the508(旧 撫岳荘キャンプ場)
2020年シーズンに「the508」と名称変更。
山中湖の東南側の湖畔に位置する約40,000平方メートルの敷地をもつキャンプ場。標高は約980メートルで、避暑キャンプにも適したロケーション。目の前の山中湖では釣りやウォーターアクティビティを存分に満喫することができ、カヌー教室やウェイクボードのスクールの開催や、バスフィッシングの貸竿、レンタルサイクルなども用意されている。また毎年8月1日には「山中湖報湖祭」が開催され、打ち上げ花火大会が楽しめる。冬には暖房・トイレ・電子レンジ・給湯ポットなどが完備されたわかさぎ釣りドーム船「BOO」が人気で、子供や女性も快適にわかさぎ釣りを楽しむことができる。
山中湖観光の拠点としてはもちろん富士五湖東部エリアの観光拠点としての利用にも便利な立地。

the508(旧 撫岳荘キャンプ場)基本情報
ぶがくそうきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡山中湖村平野508−113
アクセス
東富士五湖道路「山中湖IC」から約7km 中央自動車道「河口湖IC」から約15km
営業期間
冬季は一部エリア閉鎖
参考料金
【入場料】大人(中学生以上):600円、子供(5歳~小学生):300円 【オートキャンプ】4,500円~6,000円 【デイキャンプ】平日:2,500円 【センターハウス】7,000円~ など
チェックイン
12:00〜18:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
オプション
<レンタル>
寝袋:500円
毛布:500円
BBQグリルセット:2,500円
など
<販売品>
薪
木炭
など
風呂・シャワー
センターハウス(撫岳荘 BUGAKUSOU)内にお風呂あり 約3kmのところに山中湖平野温泉 石割の湯あり 約6kmのところに山中湖温泉 紅富士の湯あり
場内施設
センターハウス、売店、炊事棟、トイレ
その他
土の上のみ直火が可能。 大音量を発する機材・楽器の使用は禁止。 日没後~日の出までの車の移動は原則禁止。 花火は手持ちのみ可。 リードの使用等ペットルールあり。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
※現在電話による問い合わせ等は受け付けておられない。
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- キャンピングカーとキャンプのこと(2023年01月)
- SAS キャンプブログ(2022年08月)
- ハレソトアソビ(2022年02月)
- lemonhope.skrのキャンプと暮らし(2022年01月)
- Father's Life(2021年11月)
- Have a good camp(2021年02月)
- ぼっちマン Keeps Walking !!(2020年11月)
- 働きながらでも旅行はできる!トラベルモンスターのブログ(2020年07月)
- numazizouのブログ(2019年11月)
- 「キャンプ・ティー」が入りましたよ。(2019年11月)
- かめらをもってつーりんぐ(2019年10月)
- 子どもと一緒にどこ行こう?(2019年11月)
- CAMP OUT(2015年08月)
- Camp STAR(2015年07月)
- 山 と 海(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "the508(旧 撫岳荘キャンプ場)" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
the508(旧 撫岳荘キャンプ場)周辺観光情報
富士の麓の森林地帯を走行した後、陸からそのまま山中湖に入り、雄大な富士山を望む山中湖の観光クルージングを楽しめる水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の発着地「山中湖・旭日丘」までは約2km。
約30万平米の敷地が四季折々の花々で埋め尽くされ、珍しい熱帯系植物などが観賞できる温室や水遊具広場、溶岩樹型地下体験ゾーンなどもある「山中湖花の都公園」までは約7km。
世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで、富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池が点在する観光名所「忍野八海」までは約10km。
透明度の高い富士の湧水が育む、日本でも有数の淡水魚専門の水族館で、一帯は子ども達が自由に遊べる「さかな公園」として整備されている「富士湧水の里水族館」までは約10km。
絶叫系アトラクションや独特なお化け屋敷をはじめ「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」など小さな子供も楽しめるテーマパークもあり、冬期はスケートリンクもオープンする、全国的にも有名なアミューズメントパーク「富士急ハイランド」までは約16km。
毎年8月1日には「山中湖報湖祭」が開催され、打ち上げ花火大会が楽しめる。

