河口湖ニューブリッヂキャンプ場
かわぐちこにゅーぶりっぢきゃんぷじょう河口湖の南岸、河口湖大橋のたもとに広がる15,000平方メートルの林間キャンプ場。道を挟んですぐ目の前が河口湖。周囲は畑や民家に囲まれた平坦地だが、キャンプ場のエリアは木々に囲まれた林間になっている。
テントサイトは湖畔側に区画された車の乗り入れ可能なオートキャンプサイトと、林間のフリーサイト(車の乗り入れ不可)に分かれる。林間エリアには広さや設備にバリエーションのあるバンガローが並んでいる。すぐ目の前の河口湖では釣りやカヌー・カヤック、ボート遊びなどのウォーターアクティビティや、遊覧船に乗っての富士山観賞などが楽しめる一大観光地となっていて、「ハーブフェスティバル」「紅葉まつり」など季節のイベントも多数開催。また毎年8月上旬には「河口湖湖上祭」で約1万発の花火をすぐそばで堪能できる。河口湖だけでなく、富士五湖エリアの観光拠点としての利用に便利な立地。冬季はバンガロー使用料等で格安料金の設定もある。

河口湖ニューブリッヂキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立島原1200
アクセス
中央自動車道「河口湖IC」から5km/8分 東名高速道路「富士IC」から58km/1時間10分 中央自動車道「一宮・御坂IC」から26km/35分
営業期間
通年(不定休)
参考料金
【場内使用料】中学生以上:850円、小学生:600円、幼児:400円 【持ち込みテントスペース代(区画なしフリーテント・無料駐車場利用)】1人用:500円、2~4人:1,000円、5人以上:2,000円 【タープ・フライシートスペース代】持ち込テント利用者:2,000円、バンガロー利用者:1,000円 【オートキャンプ】3,500円 【AC電源】800円 【バンガロー 4.5畳+1畳棚】4,000円 【バンガロー 6畳+屋根付テラス】6,000円 【バンガロー 10畳+1畳棚+屋根付テラス】10,000円 【バンガロー 12畳+1畳棚+屋根付テラス】12,000円 【バンガロー 13.5畳+流し台+トイレ+屋根付テラス】15,000円 【バンガロー 20畳+3畳棚+屋根付テラス】17,000円 など
チェックイン
13:00~21:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可(バンガローはケージに入れるか外でつなぐ)
オプション
<レンタル>
毛布:250円
寝袋:400円
ウレタンマット:100円
鉄板:300円~700円
卓上コンロ:500円
バーベキューコンロ:500円
レジャーテーブル:300円
飯ごう:200円
鍋:200円~700円
釜:300円~700円
網:200円
イス:50円~100円
プロパンガスコンロ:1,500円
卓上コンロ(ガスボンベ1本付):500円
バンガロー用敷布団:300円
バンガロー用掛布団:300円
バンガロー用枕:50円
バンガロー用シーツ:150円
など
風呂・シャワー
コイン式温水シャワーあり(90秒:100円) 約500mのところにロイヤルホテル河口湖・開運の湯あり 約4.5kmのところにふじやま温泉あり
場内施設
管理棟、売店、コインランドリー、炊事棟、水洗トイレ、自動販売機、キャンプファイヤー場、屋根付きバーベキュー場
その他
指定場所以外での直火、花火、発電機、カラオケは禁止。 リード使用等のペットルールあり。 22時~翌朝6時まで車の出入りは不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"河口湖ニューブリッヂキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- Fランク登山家はまブログ(2021年12月)
- 旅釣~タビツリ~(2021年10月)
- Arkブログ(2020年08月)
- キャンプ・フリード・車中泊(2020年02月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2019年08月)
- 100均好き主婦、キャンプへ行く(2019年08月)
- 虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもっと♪(2018年08月)
- La Douceur 40ans(2018年08月)
- 北北東日記(2018年03月)
- 虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもっと♪(2017年08月)
- アウトドアMIXなブログ(2017年07月)
- 富士山発♪ ひとちが凸凹ライフ2(2017年07月)
- 虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもっと♪(2017年05月)
- 虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもっと♪(2016年08月)
- Camp STAR(2016年05月)
- とある30男の活動日記(2016年03月)
- 虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもっと♪(2015年08月)
- MT-07・SEROW250 de 行こう!(2014年12月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"河口湖ニューブリッヂキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "河口湖ニューブリッヂキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
ニューブリッヂキャンプ場周辺観光情報
山頂から眼下の河口湖や正面の富士山の眺めを楽しめる「富士山パノラマロープウェイ」までは約1.5km。
世界最大規模のダンスオルガンをはじめ、世界的に貴重なオルゴールの演奏やオルゴール製作体験なども楽しめるオルゴール専門の美術館「河口湖音楽と森の美術館」までは約2.5km。
絶叫系アトラクションや独特なお化け屋敷をはじめ「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」など小さな子供も楽しめるテーマパークもあり、冬期はスケートリンクもオープンする、全国的にも有名なアミューズメントパーク「富士急ハイランド」までは約6km。
溶岩が流れ出た後にできた全長153mの溶岩洞穴の中に年間を通して氷柱がある、青木ヶ原樹海の東の入口にある観光名所「鳴沢氷穴」までは約11km。
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・フジ」までは約8.5km。

