南アルプス三景園オートキャンプ場
川の恩恵を受け、きれいな水、肥えた土、太陽の光が降り注ぐ自然豊かな北杜市武川エリアにある大武川沿いのキャンプ場。鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳の3つの山々、山・川・森の3つの景色を楽しめるロケーションで、この「三景」がキャンプ場名の由来にもなっている。
オートキャンプサイトは自然の地形を活かして岩や樹木を基準にレイアウトされていて、それぞれのサイトで趣きが違い、囲まれた木々によってプライベート感も感じられる。地面のほとんどが砂地で水捌けは非常に良い。ベッド・冷蔵庫・ウッドデッキなどが備わったトレーラーハウスや、シンプルな設備のログハウスも用意されている。隣接する大武川では水遊びや釣りが楽しめるほか、車で約20分の「白州トラウトフィッシングエリア Shylph」ではえさ釣りやルアー釣り、つかみ取りも楽しめる。

南アルプス三景園オートキャンプ場基本情報
みなみあるぷすさんけいえんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県北杜市武川町柳沢烏帽子3601-1
アクセス
中央自動車道「須玉IC」を降り国道141号線を清里方面へ約1km、薬師堂橋東詰交差点を左折。約2km直進後、国道20号線とクロスする牧原交差点をさらに直進。「フレンドパークむかわ」の看板を目印に約5km。(途中駒城橋を渡らずに手前を左折。)「フレンドパークむかわ」を通過後、約300m先の分かれ道を右に入り、500m直進で三景園。
営業期間
4月~11月
参考料金
【オートキャンプ】5,500円~6,000円 【バンガロー】11,500円~ 【トレーラーハウス】13,000円~ 【デイキャンプ(11:00~17:00)】サイト料:1,000円、施設使用料1人:500円(小学生は300円) など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可(一部タイプの入室は不可)
オプション
風呂・シャワー
場内施設
管理棟(センターハウス)、売店、自動販売機、水洗トイレ、炊事棟、洗濯機
その他
ゴミは分別して引き取り可。 直火・花火は禁止(焚き火台等の器具を使用しての焚き火は可)。 リードの使用等のペットルールあり。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- そろそろソロキャンプ(2022年10月)
- TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~(2022年04月)
- あめんぼブログ(2020年12月)
- Now or Never(2020年10月)
- 親方の知らない世界's(2020年09月)
- きままにキャンプ(2020年09月)
- 「キャンプ・ティー」が入りましたよ。(2020年08月)
- Campout!?(2019年11月)
- sasashin camp(2019年10月)
- 2児パパは外出中です(2019年08月)
- 初老二人の備忘録(2019年04月)
- sasashin camp(2018年10月)
- あそびのきろく(2018年07月)
- とまさん家のキャンプ備忘録(2018年06月)
- たき家のキャンプ(2017年08月)
- MY SON, MY SUN(2017年08月)
- light my fire(2017年07月)
- ずぼらママがキャンプ始めました(2017年05月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2016年11月)
- あうとどあすたいる(2016年08月)
- 晴登雨作な日々♪(2016年08月)
- ゆるキャン!(2016年07月)
- 格安キャンプはじめます!(2016年07月)
- にしちゃんママのファミリーキャンプブログ(2016年07月)
- ものぐさおじさんのアウトドア日記(2016年07月)
- Namihei家のキャンプ日記(2016年05月)
- ★ Motorrad おかず&まあたろ★(2016年05月)
- ジャンボキャンプ(2016年04月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2016年04月)
- コショウ少々*(2015年09月)
- やさいは丸ごと放り込め!(2015年09月)
- 格安キャンプはじめます!(2015年08月)
- *** Hula Camp ***(2015年08月)
- ゆるキャン!(2015年08月)
- J.KiKi.TakeruのDaily life(2015年08月)
- 少人数ファミリーキャンプ入門(2015年07月)
- MAYOファミリーのキャンプ(2015年07月)
- ちょこと行くキャンプ旅(2015年05月)
- まーいいか(2014年08月)
- Let’s take it easy. my CAMP!!!(2014年08月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "南アルプス三景園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
南アルプス三景園オートキャンプ場周辺観光情報
甲斐駒ヶ岳を源とする清流で数々の滝や渕を眺めながら渓谷美が堪能できる「尾白川渓谷」までは車で10分。
白州名水を使用したアイスクリームや餡子など素材にこだわったお菓子の製造工程の見学ができ、アイスクリームの試食も楽しめる「シャトレーゼ白州工場」までは車で20分。
ウイスキーの工場見学や試飲が楽しめ、世界でも珍しいウイスキー専門の博物館やファクトリーショップなどがある「サントリー白州蒸留所」までは車で20分。
自然の体験を楽しめる複合施設で、森の生態に入り込む「散策路」、名水百選の水の形態に触れる「水の庭園」、森や川の歴史を学ぶ「展示館」、温泉施設「甲斐駒ケ岳温泉尾白の湯」など多彩な施設がある「白州・尾白の森名水公園 べるが」までは約5km。

