西湖・湖畔キャンプ場
さいここはんきゃんぷじょう富士五湖のひとつ、西湖の北東岸にあるキャンプ場。標高は約900メートル。西湖はこのキャンプ場の前あたりが唯一遠浅になっていて、西湖では数少ない水遊びが楽しめるロケーション。また、河口流れ込みとブッシュが覆い茂っていてバスフィッシングの絶好ポイントにもなっている。カヌーやカヤック等のウォーターアクティビティも楽しめる。また毎年8月2日には「西湖竜宮祭」が開催され、灯籠流しや打ち上げ花火大会が楽しめる。
キャンプサイトは湖畔エリアやマツや広葉樹の林に囲まれた広場エリアで、草地と土のサイト。収容は50区画。人数制の料金体系なのでソロキャンプなどではリーズナブルに利用することができる。4.5畳から16畳まで、広さにバリエーションのあるシンプルな作りのコテージが約40棟あり、320名規模までの林間学校に対応。
西湖は富士五湖の中でも真ん中に位置しているので、富士五湖エリアの観光拠点としての利用に便利な立地になっている。

西湖・湖畔キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207-7
アクセス
中央自動車道「河口湖IC」から約13分 東名高速「富士IC」から約1時間
営業期間
3月下旬~11月30日
参考料金
【オートキャンプ】1人(3歳以上)1,000円 【デイキャンプ】1人(3歳以上)500円 【バンガロー 4.5畳】6,000円 【バンガロー 6畳】7,500円 【バンガロー 8畳】12,000円 【バンガロー 10畳】13,000円 【バンガロー 12畳】16,000円 【バンガロー 16畳】22,000円~24,000円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
毛布:220円
飯ごう:380円
なべ:380円
鉄板:380円
やかん:380円
ざる:220円
包丁:220円
まな板:110円
ボウル:220円
おたま:50円
しゃもじ:50円
フライ返し:50円
さいばし:50円
シーツ:180円
風呂・シャワー
温水シャワーあり(1回:350円) 約1.5kmのところにいずみの湯あり 約9.5kmのところに富士眺望の湯 ゆらりあり
場内施設
管理棟、売店、水洗トイレ、炊事場、かまど、ステージ、ミニ広場、集会場
その他
爆竹花火・直火は禁止。器具等を使用しての焚き火は可。 リードの使用等ペットルールあり。 テントサイトは予約不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"西湖・湖畔キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- DADAキャンプ(2022年05月)
- Fランク登山家はまブログ(2022年01月)
- ぷらっとキャンプ(2021年05月)
- kurotocamp(2020年11月)
- ワンダフルライフ WONDERFUL LIFE(2020年09月)
- 風工場 in sky and the earth(2020年06月)
- ji-tsu-blog(2020年05月)
- くま一等兵のブログ(2020年02月)
- たろーキャンプ(2019年11月)
- バイク乗りの絵日記(2019年10月)
- のんびりアウトドア(2019年07月)
- Let’s take it easy. my CAMP!!!(2019年04月)
- キャンプの時間(2019年03月)
- naviちゅこ(2018年07月)
- 癒されたい・・・(2017年07月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2017年06月)
- Camp STAR(2016年09月)
- コショウ少々*(2016年06月)
- ライダーの日常(2016年05月)
- peeper's blog(2016年04月)
- ayama_aの日記(2015年11月)
- C.K.camp-union(2015年10月)
- issey's diary(2015年09月)
- issey's diary(2015年05月)
- 週末ですね。(2015年04月)
- スカイナイン(2014年09月)
- えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??(2014年08月)
- はやことキャンプ(2014年08月)
- ★すまいるキャンプ★(2014年08月)
- My First MTB(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"西湖・湖畔キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "西湖・湖畔キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
西湖・湖畔キャンプ場周辺観光情報
青木ヶ原樹海に位置する総延長350メートルの溶岩洞穴で、貸出ヘルメットを装着して洞窟内部の探検を楽しめる「西湖コウモリ穴」までは約4km。
絶叫系アトラクションや独特なお化け屋敷をはじめ「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」など小さな子供も楽しめるテーマパークもあり、冬期はスケートリンクもオープンする、全国的にも有名なアミューズメントパーク「富士急ハイランド」までは約13km。
溶岩が流れ出た後にできた全長153mの溶岩洞穴の中に年間を通して氷柱がある、青木ヶ原樹海の東の入口にある観光名所「鳴沢氷穴」までは約8km。
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・フジ」までは約12km。

