緑と太陽の丘キャンプ場
みどりとたいようのおかきゃんぷじょう
相模湖の南西方向、神奈川県との県境の秋山エリア、静かな山間にある上野原市営のキャンプ場。秋山川沿いにあり、川遊びなどをはじめ大自然を手軽に楽しめるロケーション。大型の宿泊施設やバンガロー(22棟)を合わせると大人数での宿泊が可能で、合宿での利用にも適してる。キャンプ場から国道への近道としても利用できる秋山川に架かる吊り橋は「夢の掛橋」の愛称で親しまれキャンプ場名物ちなっている。サイトは緑の木々に囲まれた開放的なエリアにある芝生のサイトで車の乗り入れが可能。特に区画されているわけではにので自由に場所を選べる。
緑と太陽の丘キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県上野原市秋山5030
アクセス
中央自動車道「上野原IC」出口を左折、県道35号線を秋山方面へ約15分 JR中央本線上野原駅下車、無生野行又は秋山マス釣場行バスで秋山保育所前下車
営業期間
3月~11月
参考料金
【入場料】大人(中学生以上)150円、子供(3歳~小学生)100円 【持ち込みテント】3,150円 【バンガロー 8畳】6,720円 【大型簡易宿泊施設】30人以上利用時:1人:520円 【デイキャンプ】4人1組:1,570円
チェックイン
チェックアウト
ペット同伴
オプション
<レンタル>
寝具(毛布・マットレス・夏掛け・枕):630円
炊事用具(まな板・包丁・丼・椀・皿・しゃもじ・おたま):210円
寝袋:310円
風呂・シャワー
温水シャワーあり 約4.5kmのところに秋山温泉あり
場内施設
管理棟、トイレ、炊事場、自動販売機、テニスコート、多目的広場、遊歩道
その他
-
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"緑と太陽の丘キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- Extreme Freak(2018年09月)
- GO父さんのブログ(2016年10月)
- Pocket Camp(2016年06月)
- ★★ Camp STAR ★★(2015年07月)
- N.Y.C Nonbiri~Yukkuri~Camp(2013年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年01月)から今回の巡回までに、新たに紹介できるブログ記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"緑と太陽の丘キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "緑と太陽の丘キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
緑と太陽の丘キャンプ場周辺観光情報
相模川水系の秋山川をそのまま利用した全長は1kmの釣場で、つかみ取りやその場でBBQなども楽しめる「上野原市営マス釣場」までは約4km。
相模湖を見下ろす山の斜面の約45万坪の広大な敷地に様々なアトラクションや本格アスレチック、アウトドア施設、温泉などが揃う総合レジャー施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」までは約18km。

