ウォムキャンプロゴマーク

あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判

キャンプファンのためのサイト " WOM-CAMP ウォムキャンプ "

参考になるブログやサイトをピックアップ 

2022年-2023年シーズンを楽しもう!

オートキャンプせせらぎ

道志村中央部、道志みちから少し入った川沿いの森の中にあるキャンプ場。「道の駅どうし」から約1kmの位置。キャンプ場の脇には川が流れるロケーション。サイトは川沿いの開放的な区画や、木陰が確保できる木々に囲まれたエリアでいずれも地面は砂利敷き。バンガロー等の宿泊施設はない。場内に水遊びが楽しめるプールがある。

道志みち沿いのキャンプ場の中でも比較的西側にあるので、富士五湖エリアの観光拠点としての利用にも適した立地。

WOMCAMPサイトイメージ31:キャンプスタイル

オートキャンプせせらぎ基本情報

おーときゃんぷせせらぎ

キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。

住所

山梨県南都留郡道志村下善之木10202

アクセス

首都圏中央連絡自動車道「相模原IC」から約38km 東富士五湖道路「山中湖IC」から約20km

営業期間

4月~11月

参考料金

【入場料】1人:500円、車:1,000円 【サイト】1張:1,000円 など

チェックイン

10:00

チェックアウト

11:00

ペット同伴

オプション

薪販売あり

風呂・シャワー

シャワー室あり 約6.5kmのところに道志の湯あり 約10kmのところに紅椿の湯あり

場内施設

管理棟、水洗トイレ、炊事場、洗濯機、あずまや、プール

その他

管理棟に掲載されている管理人さんに電話連絡をして集金に来てもらう仕組み。

電話番号

ホームページ
(参考ページ)

オートキャンプせせらぎWEBサイト
http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=3953
(道志村観光情報サイト)
掲載内容は旧シーズンの情報となります。最新の情報は施設ホームページや利用者ブログ等でご確認ください。(掲載の料金はキャンプ場により税別・税込の表記が混在しています。)

利用者のブログ・キャンプレポート

"オートキャンプせせらぎ" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。

キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。

(なるべく実際の利用月を表示しています)

SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)

"オートキャンプせせらぎ" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。

(他の類似名施設と混在している場合があります)

口コミ/ランキング サイト

口コミサイトやランキングサイトでの "オートキャンプせせらぎ" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

オートキャンプせせらぎ周辺観光情報

自然の川を利用した釣堀やフライエリア・エサ釣りエリアなどで楽しめる「道志川渓流フィッシングセンター」までは約2.5km。

特産品直売所や地元素材を使ったメニューが楽しめるレストランなどがある道志村周辺の情報発信拠点「道の駅 どうし」までは約1km。

山中湖の最寄り湖畔(平野交差点付近)までは約12.5km。富士の麓の森林地帯を走行した後、陸からそのまま山中湖に入り、雄大な富士山を望む山中湖の観光クルージングを楽しめる水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の発着地「山中湖・旭日丘」までは約16.5km。

WOMCAMPサイトイメージ26:キャンプスタイル
WOMCAMPサイトイメージ23:キャンプスタイル

「県別アクセスランキング」
「掲載キャンプ場一覧」はこの先