両国橋キャンプ場
道志村の東部エリア、道志みち両国橋東側の神奈川県との県境に位置する道志川沿いのキャンプ場。民宿「湯川屋」が管理。道志川の中でも地形的に流れが緩やかなエリアにあるので川遊びには絶好の場所。小さな子供も安心して楽しめる。川の透明度も抜群で、シーズン中はあゆ釣りやヤマメ、イワナ、ニジマス、雑漁釣りなどで賑わう。夏はクワガタやカブトムシなどの虫捕りも楽しるなど四季折々の自然を満喫でき、夜には満天の星空を堪能できる。
オートキャンプは川沿いで、車は河原まで降ろしその脇にテントを張ることができる。布団セットのみのシンプルな設備のタイプや、風呂・トイレ・キッチン・テレビ・冷蔵庫・屋根付きBBQスペースなどの設備が整ったタイプなど、広さや収容人数のバリエーション豊富なバンガローもある。

両国橋キャンプ場基本情報
りょうごくばしきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡道志村月夜野49
アクセス
中央自動車道「相模湖IC」から約16km 圏央道「相模原IC」から約21km
営業期間
通年(年末年始休業)
参考料金
【施設利用料】中学生以上:600円、4歳~小学生:400円、3歳以下:100円 【駐車料】乗用車:1,000円、二輪車:400円、マイクロバス:4,000円 【オートキャンプ区画】1,500円~2,000円 【バンガロー 4.5畳】5,000円~6,000円 【バンガロー 6畳】7,000円 【バンガロー 7.5畳】10,000円 【バンガロー 8畳】10,000円~12,000円 【バンガロー 14畳】18,000円 【バンガロー 18畳】25,000円 【バンガロー 30畳】50,000円
チェックイン
13:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
バーベキューセット:1,000円
調理器具セット:1,000円
鉄板:500円
あみ:400円
炭受け:110円
なべ:300円
炊飯器:1,000円
まな板:200円
包丁:200円
フライ返し:200円
おたま:200円
貸し竿:1,000円
バンガロー用温風ヒーター:1,000円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
遊漁券
調味料
洗剤
缶ビール
氷
など
風呂・シャワー
コインシャワーあり(5分:200円) 民宿湯川屋にて家族風呂の利用が可能(中学生以上:500円、4歳~小学生:300円) 約4kmのところにいやしの湯あり 約8kmのところに紅椿の湯あり 約13kmのところに道志の湯あり
場内施設
管理棟(湯川屋)、売店、自動販売機、食事処、炊事場、水洗トイレ
その他
直火は禁止。必ずコンロを使用するか炭受けを使用のこと。 ゴミは持ち帰り。 打ち上げ花火・バクチクは禁止。手持ち花火はOK。 リードの使用等ペットルールあり。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"両国橋キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- とーちゃんのアルバム日記(2020年08月)
- うーちゃんのアウトドア備忘録(2018年06月)
- 少人数ファミリーキャンプ入門(2018年05月)
- ちんれいのキャンプ日記(2016年08月)
- チロのきまぐれ日記(2016年07月)
- Pole Pole Camp(2015年07月)
- おでかけ日記(2015年05月)
- 子連れdeリゾート、時々キャラ弁(2014年07月)
- 喜怒哀らぶ。(2014年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年12月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"両国橋キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "両国橋キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
両国橋キャンプ場周辺観光情報
特産品直売所や地元素材を使ったメニューが楽しめるレストランなどがある道志村周辺の情報発信拠点「道の駅 どうし」までは約15.5km。
自然の川を利用した釣堀やフライエリア・エサ釣りエリアなどで楽しめる「道志川渓流フィッシングセンター」までは約14km。
相模湖を見下ろす山の斜面の約45万坪の広大な敷地に様々なアトラクションや本格アスレチック、アウトドア施設、温泉などが揃う総合レジャー施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」までは約20km。

