マウントフジキャンプリゾート(Mt.FUJI CAMP RESORT)
2020年オープン。富士山の北麓エリア、国道から"ふじてんスノーリゾート"へ向かう途中に位置している。元々はゴルフ場だった4万坪の敷地を贅沢に使った超高規格キャンプ場。標高は約1,100メートルで夏でも涼しく過ごせるロケーション。富士山が近すぎるので眺望は一部のサイトからしか楽しめないが、芝生が広がる場内で圧倒的な解放感を存分に味わうことができる。アクティビティとして、アロマ・リラクゼーション、アロマリフレクソロジー、ヘッドリラクゼーションなどのリラクゼーションメニューや、四輪バギー体験、専用窯で焼く手作りピザ体験などが場内で楽しめるほか、カヤック・カヌー体験の手配も可能。
サイトは、開放的なエリアにあるスタンダードなオートサイトをはじめ、占有区画面積600m2の贅沢なプライベート空間でキャンプを楽しめる「オートリゾートサイト」、全面ウッドチップ敷きで樹木に囲まれた中で森林浴が楽しめる「森林サイト」、広大な区画全体がドッグランとして利用が可能な「ドッグランサイト」、檜風呂付きなど贅を極めた「グランピングサイト」などバリエーション豊か。snowpeak社のキャンプグッズをメインにあらゆるキャンプ道具が揃った「手ぶらキャンププラン」なども用意されている。

マウントフジキャンプリゾート基本情報
まうんとふじきゃんぷりぞーとキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7328
アクセス
中央自動車道「河口湖IC」から約10km 東富士五湖道路「富士吉田IC」から約10km
営業期間
4月~12月
参考料金
【オートサイト】6,380円~9,680円 【オートサイトL】8,580円~11,880円 【オートリゾートサイト】20,680円~26,180円 【ドッグランサイト】26,180円~31,680円 【ドッグランサイトL】33,880円~39,380円 【森林サイト】13,500円~16,500円 【森林サイト L】16,800円~19,800円 【森林リゾートサイト】20,680円~26,180円 【グランピング 別邸山麓】1人:33,680円~44,680円 【グランピングCサイト】1人:23,580円~34,580円 【常設キャンピングカーサイト】1人:18,480円~21,780円 【常設トレーラーサイト】1人:14,080円~17,380円 など
チェックイン
12:00
(グランピング・トレーラーは14:00)
チェックアウト
11:00
(グランピング・トレーラーは10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
スノーピーク ランドロック:22,000円
レクタタープ:11,000円
スノーピーク ランドブリーズ:11,000円~13,200円
セパレートシュラフ:3,650円
ローテーブル:3,300円
ローチェア:2,200円
焚火台:3,300円
シーズニングセット:1,650円
天体望遠鏡:3,300円
ビールサーバー:22,000円
あったらいいなセット(懐中電灯、クリップライト、ガスバーナー、チャッカマン、虫除けスプレー、蚊取り線、香革手袋、延長コード等):5,500円
など
<販売品>
薪
着火剤
チャッカマン
板氷
ロックアイス
スパイス各種
ドッグフード
シャンプーリンス
ボディソープ
フェイスタオル
バスタオル
懐中電灯
割りばし
など
<オプション食材>
キャンプディナー 1名:5,000円コース・8,000円コース
風呂・シャワー
シャワールームあり(無料・24時間利用可) 約2.5kmのところに富士眺望の湯 ゆらりあり 約11kmのところにふじやま温泉あり
場内施設
センターハウス、売店、炊事場、トイレ、自動販売機
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚き火等は可。 花火はセンターハウス内ショップにて販売しているもののみ使用可能。 リードの使用等ペットルールあり。 オートサイト利用者はゴミは持ち帰り(有料にて引き取り可)。 洗い物には石鹸洗剤を使用のこと。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "マウントフジキャンプリゾート" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
マウントフジキャンプリゾート周辺観光情報
絶叫系アトラクションや独特なお化け屋敷をはじめ「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」など小さな子供も楽しめるテーマパークもあり、冬期はスケートリンクもオープンする、全国的にも有名なアミューズメントパーク「富士急ハイランド」までは約4.5km。
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・フジ」までは約5km。
溶岩が流れ出た後にできた全長153mの溶岩洞穴の中に年間を通して氷柱がある、青木ヶ原樹海の東の入口にある観光名所「鳴沢氷穴」までは約5km。
世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで、富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池が点在する観光名所「忍野八海」までは約17km。

