大芝高原オートキャンプ場
伊那谷エリアの北部、道の駅・アスレチックコース・遊具広場・散策路・温泉施設・プール・グランド・マレットゴルフ場・テニスコートなどの施設が揃う総合レクリエーション施設「信州大芝高原」の中にあるキャンプ場。アカマツ林に囲まれた緑豊かな環境で、キャンプ場脇には大泉川が流れている。各サイトにテーブル・イス・かまどが設置されている。レクリエーション施設内のキャンプ場なので、周辺には遊び場や立ち寄り施設などには事欠かない。

大芝高原オートキャンプ場基本情報
おおしばこうげんおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
アクセス
中央自動車道「伊那IC」から約3.5km
営業期間
4月1日~10月31日(コテージのみ通年営業)
参考料金
【オートキャンプサイト】4,000円 【オートバンガロー】7,000円 【コテージ(5~6人用)】16,200円 【コテージ(10人用)】27,000円
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:1,000円
毛布:300円
マット:200円
鉄板:500円
網:500円
風呂・シャワー
「大芝高原」エリア内に温泉「ふれあい交流センター 大芝の湯」あり(中学生以上:500円、小学生:300円) 大芝荘の浴場を日帰り利用可(中学生以上:500円、小学生:300円)
場内施設
炊事場・トイレ・ファイヤーサークル
その他
ゴミは分別して引き取り可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 花火は禁止。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"大芝高原オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- つくば発☆キャンプ&アウトドアブログ(2020年08月)
- たまごちゃんの好きなものに囲まれた日々(2020年07月)
- SIDE B CAMP.NET(2019年08月)
- 人生がブレイクダンス(2019年08月)
- ファミリーキャンプ始めました♪(2018年09月)
- CAMPER × CAMPER 東海地区編(2017年08月)
- 一歩ずつしか進めない(2016年08月)
- キャンプログ(2015年09月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"大芝高原オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "大芝高原オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
大芝高原オートキャンプ場周辺観光情報
いちご園・りんご園・ぶどう園・農産物直売所・牧場・レストラン・温泉施設などがあり様々な体験メニューも楽しめる農業公園「みはらしファーム」までは約4km。
標高2,931メートルの中央アルプス宝剣岳直下の「千畳敷カール」まで架けられた山岳ロープウェイ「駒ヶ岳ロープウェイ(乗り場)」までは約32km。
きのこ園ではシイタケ・タモギタケ・ヒラタケ・なめこなどのきのこ狩りが楽しめ、レストランではきのこBBQをはじめ様々なきのこ料理を満喫できる「長野・伊那きのこ王国」までは約13km。

