夢の平キャンプ場
ゆめのだいらきゃんぷじょう白樺湖の北東エリア、蓼科スカイライン沿いにある町営のキャンプ場。標高は約1,600メートルで夏でも涼しく過ごせる環境。サイトは林間の斜面地で平らな場所はほとんど無い。車の乗り入れは不可。ところどころに傾斜を回避するためのスノコが設置されていて基本的にはそこにテントを設営することになるが、そのスノコの状態はあまりよくない。ビーナスラインと蓼科スカイラインが交わる「蓼科牧場交差点」にある「白樺高原総合観光センター」で受付を行う。トイレは仮設で、他には流し場があるだけの設備だが利用料金は格安。

夢の平キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野
アクセス
上信越自動車道「佐久IC」から約35km 中央自動車道「諏訪IC」から約29.5km
営業期間
4月下旬~10月下旬
参考料金
【利用料】1人:300円
チェックイン
チェックアウト
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
約7kmのところに白樺湖温泉 すずらんの湯あり
場内施設
トイレ、流し場
その他
ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"夢の平キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 癒されたい・・・(2017年08月)
- アウトドアとバイクの記録(2017年06月)
- 黒柴MINI→ジムニーへ(2016年10月)
- にんにんママ 節約キャンプの巻(2016年08月)
- オヤジkazの何でもあり(2015年07月)
- ばいたんのブログ(2015年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"夢の平キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "夢の平キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
夢の平キャンプ場周辺観光情報
体験型アトラクションやふれあい動物園、ウォーターアクティビティや遊園地遊具など多彩な施設が揃う白樺湖畔に広がる自然に囲まれたアミューズメントパーク「白樺リゾート池の平ファミリーランド」までは約6km。
世界各地の淡水魚が展示されコイやカメへの餌やり体験も楽しめる日本一標高の高い場所にある水族館「蓼科アミューズメント水族館」までは約14km。
八ヶ岳の北端に位置する北横岳と縞枯山の間に架かり、日本三大アルプスの絶景が楽しめる100人乗りの大型ロープウェイ「北八ヶ岳ロープウェイ」乗り場までは約14km。

