猿倉山森林公園キャンプ場
富山市街地の真南にある高台、富山平野を一望できるロケーションにある「猿倉山森林公園」の中のキャンプ場。猿倉山スキー場の跡地に隣接している。公園の上部、標高345メートルの猿倉山山頂にある展望施設「風の城」からは富山平野や神通峡、また天候によっては富山湾まで見渡せる眺望を楽しめる。キャンプサイトは開放的で綺麗に整備された芝生のエリアがメイン。キャンプ場の設備としてはトイレと流し場だけと最低限ながら綺麗に掃除されており気持ちよく利用できる。何より利用料金がとてもリーズナブル。

猿倉山森林公園キャンプ場基本情報
さるくらやましんりんこうえんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
- 住所
- 富山市舟倉46
- アクセス
- 北陸自動車道「富山IC」から約12km
- 営業期間
- 4月~11月
- 参考料金
-
【キャンプ】1泊2日1名:200円
- チェックイン
- 9:00~16:00
- チェックアウト
- フリー
- ペット同伴
- -
- オプション
- レンタル品等なし
- 風呂・シャワー
- 約3.5kmのところに楽今日館あり 約4kmのところに大沢野ウェルネスリゾートウィンディあり
- 場内施設
- トイレ、流し場、自動販売機
- その他
- ゴミは持ち帰り。
- 電話番号
-
076-467-0467(猿倉コミュニティセンター)
- ホームページ
(参考ページ) -
https://osawano-sports.com/fac10/
(富山市大沢野スポーツ施設・都市公園ナビ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"猿倉山森林公園キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 格安^^キャンプへGO~!(2019年10月)
- 富山県ソロ向けキャンプ場 情報(2018年07月)
- KAI想録(2018年05月)
- おかペンの水泳日記(2016年08月)
- ken旅(2015年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"猿倉山森林公園キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "猿倉山森林公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
猿倉山森林公園キャンプ場周辺観光情報
100余年にわたり伝える継がれる"ます寿し"の歴史や生産工程を学べるのをはじめ、工場見学や手作り体験も楽しむことができる「ますのすし本舗 源 ますのすしミュージアム」までは約9km。
越中と飛騨の特産物が揃い、アスレチック・アストロゲレンデなどの遊び場も併設されている「道の駅 細入」までは約10km。
立山高原バスのターミナル「美女平」までの標高差約500mを登るケーブルカーの乗り場で、立山黒部アルペンルートの富山側の起点となる「立山駅」までは約28km。(ここから先マイカーの乗り入れはできない)
地元で採れた新鮮な野菜や果物、特産品やおみやげが豊富に揃う売店や、ポニー・やぎ・ひつじなどの動物と触れ合えるミニ動物園、富山の食材を使用した料理が楽しめる食事処などがある「立山あるぺん村」までは約17km。

