ガラガラ山キャンプ場
日本海を見下ろす山の斜面にあり、日本海に沈む夕陽の眺めを堪能できるロケーションにあるキャンプ場。四季折々の自然を満喫でき、夜には満天の星空や日本海の漁火の眺めも楽しめる。2017年にリニューアルされたトイレ・洗面所・炊事室・シャワー・コインランドリーなどが揃うサニタリー棟(管理棟)は、とても綺麗で管理が行き届いている。売店では越前ガニや海産物、地元の特産物など年間を通じて豊富な食材も販売されている。キャンプサイト、コテージともにペットの同伴が可能で、場内にはドッグランもある。こども広場・芝生広場・テニスコート・遊具広場など遊びエリアも点在してる。
敷地はコテージとフリーサイトのある、斜面上部の「トップゾーン」と、オートサイトや管理棟、テニスコートなどがある「セカンドゾーン」に分かれている。オートキャンプサイトは全区画にAC電源設備付きで、1区画約150平米と広々サイズ。キャンプサイト以外にも、バス・トイレ・キッチン・冷蔵庫・調理器具・食器・エアコン・寝具などの設備が整ったコテージがあり、全てのコテージに温泉がひかれている。

ガラガラ山キャンプ場基本情報
がらがらやまきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福井市赤坂町66-84
アクセス
北陸自動車道「鯖江IC」から約34km、「武生IC」から約37km
営業期間
通年営業
参考料金
【入場料】高校生以上:200円 【オートキャンプ】4,500円 【フリーキャンプ】3,000円 【コテージ(4人用)】16,700円 【コテージ(4人用・ペット同伴可)】17,700円 【コテージ(8人用)】21,900円 【コテージ(8人用・ペット同伴可)】22,900円 など
チェックイン
12:00(コテージ 15:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:3,500円~4,000円
焚き火台:1,100円
ダッチオーブン:1,000円
スキレット:1,000円
カセットコンロ:800円
LEDランタン:600円
飯ごう:200円
イス:200円
テーブル:200円
土鍋:600円
など
<販売品>
薪
木炭
キャンプ用品
お米
海鮮等食材
調味料類
日用品
氷
アイスクリーム
アルコール類
など
<テニスコート>
半日:2,600円
1時間:730円
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、売店、トイレ、洗面所、炊事場、共用冷蔵庫、共用電子レンジ、足洗場、コインランドリー、ドッグラン、遊具広場、テニスコート、バーベキューハウス、多目的広場
その他
ゴミは分別して引き取り可。 リードの使用等ペットルールあり。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 花火は手持ちのみ指定場所にて可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"ガラガラ山キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- Take in camping(2021年12月)
- ノート NISMO Sのブログ(2020年02月)
- 不器用で虫嫌いのCAMP Blog(2019年12月)
- Misty Blue 至福の時間(2019年12月)
- アメ車でワンワンキャンプ(2019年11月)
- 名古屋発日帰りツーリングBlog/新目もり(2019年10月)
- なかよしかぞく(2019年08月)
- おいしいね、1515(2019年05月)
- 趣味人日記(2019年03月)
- fu-ha-*のブログ(2018年12月)
- なにもかもが初心者ですが…(2018年12月)
- SIDE B CAMP.NET(2018年11月)
- わんこファミリーゆるキャンとDIY&ご機嫌ワーゲン(2018年10月)
- CAMPハマりの備忘録(2018年09月)
- いつのまにか人生も後半戦だ~(2018年09月)
- ちょスパ(2018年08月)
- 家族みんなでキャンプへGO!!(2018年07月)
- ★犬連れキャンプ★ -黒柴シバコ キャンプ犬への道-(2018年05月)
- CAMP IS COMIN' BACK(2017年11月)
- ストリートキャンプ!?(2017年06月)
- インドア家族がキャンプを始めた物語(2017年05月)
- travel.naprout(2017年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"ガラガラ山キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "ガラガラ山キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
ガラガラ山キャンプ場周辺観光情報
海遊歩道やビックラブシアター、漁船チャレンジ、絵画水族館などのゾーンがある、越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学べる世界的にも珍しいズワイガニをテーマにした博物館「越前がにミュージアム」までは約16km。
海の幸をはじめ県内の特産品が揃うショップのほか、眼下に日本海を眺めることができる露天風呂やスライダーや流れるプールで楽しめるアクアリゾートなども併設されている「道の駅 越前」までは約16km。

