宇久須キャンプ場
西伊豆、宇久須エリアの海岸沿いにあるキャンプ場。目の前には全長500メートルの遠浅の海水浴場「クリスタルビーチ」が広がっていて、磯遊びなども楽しめる。水平線に沈む夕陽を眺められるロケーションで、夜には満天の星空も堪能できる。収容は約100組。
海岸沿いに細長く区画が並ぶサイトで、サイト内へ乗り入れ不可。区画の場所によっては駐車場からの距離が遠くなる場合もある。木陰などがないので夏の時期は日よけ対策が必要。

宇久須キャンプ場基本情報
うぐすきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須深田
アクセス
東名高速道路「沼津IC」から約66km
営業期間
4月下旬~10月末
参考料金
【サイト料】5,500円 【駐車料】1,000円
チェックイン
12:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
毛布:200円
など
風呂・シャワー
場内施設
管理センター、水洗トイレ、炊事棟、更衣室、自動販売機
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。21時以降の花火は禁止。 発電機、カラオケは禁止。 21時30分~6時30分までの車の出入りは不可。 前面ビーチでのバーベキュー、ジェットスキー、ウインドサーフィン、ボートは禁止。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"宇久須キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ずぼらキャンピング!(2022年06月)
- craft2018teddyのブログ(2022年06月)
- グランパのキャンプTips(2022年06月)
- MY SON, MY SUN(2021年10月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2020年09月)
- 母子キャンプに挑戦!(2020年08月)
- FPそらのブログ(2020年07月)
- 癒されたい・・・(2019年09月)
- FPそらのブログ(2019年08月)
- snowmanの趣味ブログ(2019年05月)
- 癒されたい・・・(2017年06月)
- プリオの釣り日記(2016年09月)
- THREE LITTLE BIRDS(2014年08月)
- Sky High!(2014年08月)
- Namihei家のキャンプ日記(2014年07月)
- kuma-no-うろ覚え(2014年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"宇久須キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "宇久須キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
宇久須キャンプ場周辺観光情報
黄金崎公園内を海岸沿いから松林の中を散策する全長約2kmの遊歩道で、展望台からは断崖絶壁の大海原や富士山を眺めることができる「黄金崎遊歩道」までは約2.5km。
世界一流の現代ガラス作品などが展示された美術館の他、様々なガラス雑貨を取り揃えたショップ、ガラス工芸体験工房などで楽しめる「黄金崎クリスタルパーク」までは約2km。
洞窟めぐりや堂ヶ島のクルーズが楽しめる遊覧船を運航している「堂ヶ島マリン」までは約9.5km。
シーカヤック、シュノーケリング、ノルディックウォーキング、ユネスコ世界ジオパークの堂ヶ島ジオガイドツアーなど西伊豆の自然を満喫できる体験プランが数多く用意されている「伊豆自然学校(堂ヶ島ビジターセンター)」までは約10km。

