河津オートキャンプ場
伊豆半島南東部の河津エリア、天城山麗を源流とする佐ヶ野川沿いにある、温泉露天風呂付きのオートキャンプ場。静かな環境の森の中で四季折々の自然を満喫できるロケーション。佐ヶ野川では川遊びが楽しめ、場内にもボルダリングウォールやハンモック広場、木製遊具なども設置されている。温水洗浄トイレ、給湯のある洗面所、コインランドリーも設置された炊事場など共用施設も充実していて、場内全域でWi-Fiも利用できる。
木々の緑に囲まれたオートキャンプサイトは全67区画で、うち18区画でAC電源の使用が可能。サイト内にハンモックをつるすことができる「ハンモックサイト」もあり、ハンモックをレンタルすることもできる。2段ベッドとマットレス付きの「ホームキャビン」はデッキ部分にテーブルとイスが設置されている。

河津オートキャンプ場基本情報
かわづおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
静岡県賀茂郡河津町川津筏場555
アクセス
東名高速道路「厚木IC」から(小田原厚木道路・135号線経由)約120km 東名高速道路「沼津IC」より(修善寺・136号線経由)約65km
営業期間
通年営業
参考料金
【施設利用料】大人:1,000円、子供:500円 【オートキャンプサイト AC電源なし】4,000円~5,000円 【オートキャンプサイト AC電源あり】5,000円~6,000円 【オートキャンプハンモックサイト】5,000円~6,000円 【ホームキャビン】6名まで:8,000円~9,000円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:4,000円
タープ:2,000円
シュラフ:300円
毛布:300円
ランタン(燃料別):1,000円
バーベキューコンロ:1,000円
ガスコンロ(燃料別):800円
ハンモック:1,000円
テーブル・椅子:200円
延長コード:500円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
燃料類
キャンプ用品
紙皿・紙コップ
調味料類
生活雑貨
お菓子類
アイスクリーム
など
風呂・シャワー
温泉露天風呂あり(来場者数が少ない日は家族風呂のみ・いずれも無料) 貸切家族風呂(1時間:1,100円) 約5.5kmのところに天城温泉 禅の湯あり 約6kmのところに踊り子温泉会館あり 約8kmのところに七滝温泉ホテルあり
場内施設
管理棟、売店、水洗トイレ、洗面所、炊事場、飲料自動販売機、氷自動販売機、コインランドリー、遊具、ボルダリングウォール、ハンモック広場
その他
キャンプ場内全域でFREE Wi-Fiが使用可能。 クレジットカードは使用不可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 ゴミは分別して引き取り可(乾電池等一部不可)。 グループ予約は3家族まで。大人(成人)ばかり7人以上のグループの利用は不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"河津オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- u n l i m i t e d(2021年11月)
- ちばんぶー9の備忘録(2020年11月)
- KAMAKURA CAMP : 鎌倉キャンプ(2020年11月)
- TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~(2020年09月)
- Life is Beautiful !!(2020年02月)
- そうだ!野遊びをしよう(2019年11月)
- mini家のキャンプ日誌(2019年03月)
- セカンドライフは肩の力を抜いて(2019年03月)
- 何度でも美味しいと言ってしまう。。LIFE3(2018年08月)
- 趣味〜徒然なるままに〜(2018年05月)
- 子供と遊ぼう☆(2017年11月)
- 蜜子一家の「国破れてキャンプ在り」(2016年10月)
- Happy Smile Camp!(2016年05月)
- ゆるゆるキャンカーライフ(2016年05月)
- picasono1881のブログ(2015年08月)
- mu-raのアウトドア日誌(2015年08月)
- T家のキャンプ日記♪(2015年07月)
- Camp STAR(2015年07月)
- 山好きおやじの日記(2015年05月)
- Pole Pole Camp(2015年05月)
- 悠々閑閑(2015年04月)
- REGGIE - Peace of Mind(2015年04月)
- 何がなんでもキャンプだし(2015年01月)
- 陽あたり良好!(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"河津オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "河津オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
河津オートキャンプ場周辺観光情報
ブルーベリーの食べ放題やヤギの餌やりが楽しめる「河津ブルーベリーの里」までは約2km。
片道約1時間かけて巡ることが出来る全長850mの遊歩道があり、個性豊かな七つの滝を巡るハイキングが楽しめる「河津七滝」までは約8km。
3ヘクタールの広さに約1100品種6000株のバラが咲き誇る、パリのバガテル公園を再現したローズガーデン「河津バガテル公園」までは約7.5km。
伊豆の中でも有数の遠浅で美しい海岸「今井浜海水浴場」までは約10km。
爬虫類や両生類たちと触れ合える体感型動物園「iZOO」までは約10.5km。
ウォーキングサファリで動物の迫力ある姿を間近で体験したり、放し飼いされている動物たちと触れ合える動物園をはじめ、遊園地やパターゴルフなどの施設も備わる「伊豆アニマルキングダム」までは約20km。
伊豆を代表する観光名所で、日本の滝百選にも認められている、落差25m・幅7m・滝壺深さ15mの伊豆随一の名瀑「浄蓮の滝」までは約20km。

