鳥羽キャンプセンター
とばきゃんぷせんたー鳥羽中心街からも近いパールロード沿いの、カキ養殖の筏がズラりと並ぶ生浦湾に面した位置にあるキャンプ場。前面が海、背後は山林・竹林と、山と海の自然に囲まれたロケーションで、四季折々の自然を満喫できるキャンプが楽しめる。海水浴、釣り、カヌー、SUP、磯遊びなどの海遊びが楽しめ、キャンプ場近くの無人島(麻倉島・大村島)への渡船も手配でき、無人島探検やべーべキューを楽しめる。場内に五右衛門風呂があり、星空を見上げながら入浴が楽しめる。オートキャンプサイトにはAC電源設備が利用できる区画もある。キャンプサイト以外にもシンプルな造りのバンガローやログハウスがある。バイク利用者向けの料金設定あり。

鳥羽キャンプセンター基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
三重県鳥羽市浦村町今浦
アクセス
伊勢二見鳥羽ライン「鳥羽IC」から約11km
営業期間
通年営業
参考料金
【オート区画料】5,800円 【オート区画料AC付】6,900円 【バンガロー 6畳】8,800円 【バンガロー 8畳】14,000円 【バンガロー 12畳】16,000円~18,500円 【ログハウス 6畳】14,300円 【ログハウス 8畳】25,500円 【ログハウス バス・トイレ付】39,000円 【バイク・自転車 利用】1人:1,300円 など
チェックイン
13:00~17:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
布団
毛布
ランタン
バーベキュー用品
食器類
釣具
など
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、売店、トイレ、炊事棟
その他
花火は手持ちのみ指定場所にて可。 ゴミは分別して引き取り可。 リードの使用等ペットルールあり。 午後10時から午前7時まではゲート閉鎖。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"鳥羽キャンプセンター" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- CampGARAGE キャンプツーリング、ソロキャンプ情報サイト(2020年11月)
- パパママ ENJOY LIFE(2020年10月)
- コツコツ主婦ブログ(2020年10月)
- 山ボーイ&山キッズときどき山ガール(2018年07月)
- coge-cha*(2015年08月)
- 亮’s Outdoor Life(2015年05月)
- natsumama70のつれづれ日記(2014年11月)
- バイクでキャンプ備忘録日記(2014年11月)
- おさるママの日記(2014年11月)
- タカの食べ歩き(2014年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"鳥羽キャンプセンター" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "鳥羽キャンプセンター" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
鳥羽キャンプセンター周辺観光情報
日本で唯一飼育しているジュゴンがシンボルで、飼育種類数が日本一となる約1200種もの生きものを飼育する水族館「鳥羽水族館」までは約7km。
シンボルの原寸大安土城を中心に、安土桃山時代の歴史と文化が体感できるテーマパークで、全長約1km・67アイテムのツリートレッキングや空中滑空で池を渡るジップラインなどのアトラクション施設、伊勢の食材にこだわった美食街、日帰り温浴施設など魅力あふれるスポットが満載の「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」までは約15km。
「伊勢神宮 外宮」までは約23km、「伊勢神宮 内宮」までは約22km。内宮エリアには、歴史的建造物やお土産・グルメスポットが並ぶ宇治橋から五十鈴川沿いに続く約800mの石畳の通り「おはらい町」や、江戸末期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物を移築・再現した人気スポット「おかげ横丁」などがある。
スペインの街並みを再現したテーマパークで、子供から大人まで楽しめるアトラクションや本格的なスペイン料理が楽しめるレストランなどの施設が揃う「志摩スペイン村」までは約22km。

