マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場
琵琶湖八景に数えられる竹生島と海津大崎の二大景勝地を望むロケーション、奥琵琶湖でもトップクラスの水のきれいな遊泳場とされている浜に面したキャンプ場。 白砂青松の内でゆったり時の流れにひたれるファミリー専用のキャンプサイトや、琵琶湖までは徒歩5秒のサイト、青い湖と緑の山々が見渡せる広々とした浜辺サイトなどのバリエーションがある。

マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場基本情報
まきのさにーびーちたかぎはまキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
滋賀県高島市マキノ町西浜763-1
アクセス
名神高速道路・京都東インターから国道161号線(西大津バイパス・湖西道路)経由で90分 北陸自動車道・木ノ本インターから国道8号〜303号〜161号経由で40分 JR湖西線「マキノ駅」下車徒歩10分
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【環境整備協力金】小学生以上:100円 【駐車料金】軽自動車・普通車:1,500円、キャンピングカー(トレーラー付き):2,500円、二輪車:1,000円 【キャンプサイト】1区画:4,500円 【バンガロー】9,800円~19,800円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可(バンガローへの入室は不可)
オプション
<レンタル>
テント:3,500円
タープ:1,500円
テーブル:500円
イス:300円
バーベーキューセット:1,500円
網:500円
寝袋:1,000円
毛布:1,000円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(3分:300円)
場内施設
売店 喫茶 炊事棟 トイレ カヌー艇庫
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- キャンプ200gください(2022年08月)
- KIWAMI WORKSのキャンプ日記(2022年07月)
- Fiam-Family-Camp(2021年08月)
- バックパッカー大作戦(2021年05月)
- やまたびチップス(2020年11月)
- 健康を考えるブログ(2020年11月)
- 無趣味な40オヤジがアウトドアを始める(2019年08月)
- issey's diary(2018年09月)
- ハッピーなこといっぱい(2018年08月)
- Kutikomi(2018年08月)
- カンカンのブログ(2017年05月)
- Fruitful days ~家族でキャンプ~(2016年07月)
- 登っちゃえば?(2016年05月)
- 鉄のテント(2015年09月)
- PONSATOJAPANのCampinGoooood!!(2015年08月)
- 目指せ47都道府県の旅(2015年07月)
- natsumama70のつれづれ日記(2015年05月)
- (つω-`o)っ【気ままなブログ.:*:・'☆】(2015年05月)
- えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??(2015年05月)
- おそと生活(2014年08月)
- タカの食べ歩き(2014年08月)
- ギロロ伍長と扶美のキャンプ日記(2014年08月)
- Kevin,taro@blog*(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

