あいきょうの森(愛郷の森)
あいきょうのもり
鈴鹿山脈のふもと、緑豊かな森に囲まれたロケーションのキャンプ場。ファミリーユース以外にも、合宿や研修などでも利用できる多目的施設。 テントサイトは木立の中にあり、サイトの横には渋子川の清流が流れていて水遊びが楽しめる。 林間に点在するバンガローはバス・トイレ・キッチン・冷蔵庫・寝具・冷暖房付き。 「森の体験小屋」では、木工教室や料理体験などの体験メニューも用意されている。
あいきょうの森基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
滋賀県東近江市和南町1563
アクセス
名神八日市インターを降りて、右折、国道421号で約20分。
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【テントサイト】2,500円 【テント台】3,000円 【バンガロー 6人用】12,000円~18,000円 【バンガロー 8人用】15,000円~20,000円 【バンガロー 12人用】22,000円~30,000円 など
チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
オプション
<レンタル>
テント:2,500円
シュラフ:500円
カセットコンロ:1,000円
ダッチオーブン:800円
燻製機:1,000円
鉄板:400円
網:200円
電気炊飯器:1,000円
など
<体験教室>
バター作り体験
ピザ作り体験
アイスクリーム作り体験
クラフト体験
など
風呂・シャワー
シャワーあり(3分:100円)
場内施設
炊事棟 水洗トイレ 遊歩道 芝生広場 林間遊具 森の体験小屋
利用者のブログ・キャンプレポート
"あいきょうの森(愛郷の森)" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ちょんぎーるブログ(2022年05月)
- ゆんな blog(2021年09月)
- 晩婚、高齢出産・育児であたふたしている高齢ママのブログ(2020年06月)
- いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ(2020年01月)
- 徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜(2019年11月)
- iiiso の海。時々、セントレア。宵のうち、システム開発。(2018年11月)
- 登山やキャンプや日々のこと(2018年05月)
- ブーブライフ 初めてのキャンプ 大阪の端っこより(2016年09月)
- 関西発☆子供3人とヤイヤイキャンプ(2015年09月)
- Tottoと愉快なかぞくたち(2015年03月)
- リチャードあまパパのブログ(2014年07月)
- taizoの暇つぶし(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"あいきょうの森(愛郷の森)" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "あいきょうの森(愛郷の森)" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

