かぶと山公園キャンプ場
久美浜湾を一望できるかぶと山のふもとにあるキャンプ場。 隣接の人工海浜では釣りが楽しめる。 場内の芝生広場では季節の花々が咲き誇り、長さ36mメートルのローラーすべり台やアスレチック施設も備わっている。 かぶと山山頂の展望台からは、久美浜湾、小天橋、日本海と絶景が楽しめる。

かぶと山公園キャンプ場基本情報
かぶとやまこうえんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町向磯6
- アクセス
- 舞鶴若狭自動車道・福知山IC―R9―R175―R176―野田川―R312―久美浜 舞鶴若狭自動車道・綾部JCT―京都縦貫道・宮津天橋立IC―R312―R178―R312―久美 JR福知山線―豊岡駅乗換―KTR久美浜駅 JR山陰線―KTR経由―KTR久美浜駅
- 営業期間
- 4月~11月
- 電話番号
- ホームページ
(参考ページ) -
https://www.kabutocamp.com/
- 参考料金
-
【テントサイト】3,000円 【オートキャンプサイト】3,000円
- チェックイン
- 14:00
- チェックアウト
- 12:00
- ペット同伴
- -
- オプション
-
<レンタル>
テント:1,000円 タープ:1,000円 パラソル:500円 バーベキューコンロ(網・鉄板付):600円 調理用具:600円 など - 風呂・シャワー
- 温水シャワーあり(1回100円)
- 場内施設
- 管理棟 炊事棟 ファイヤーサークル トイレ 多目的広場 アスレチック 芝生広場
掲載内容は旧シーズンの情報となります。最新の情報は施設ホームページや利用者ブログ等でご確認ください。(掲載の料金はキャンプ場により税別・税込の表記が混在しています。)
利用者のブログ・キャンプレポート
"かぶと山公園キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- DSこらむ(2023年05月)
- 気まぐれキャンパー時々うさぎ(2022年08月)
- アウトドア子育て(2021年10月)
- ぼるしちのキャンプ&ライフ(2021年04月)
- しろうとチャリ改造日記(2020年08月)
- アウトドアと日常と(2020年07月)
- 泉州たまねぎ 遊幕民の晴好雨奇キャンプ(2020年07月)
- DSこらむ(2020年06月)
- LAGOM na STYLE(2020年06月)
- YOSHIKI CAMP(2019年09月)
- 新築、収納、お掃除、時々ファミリーキャンプを楽しむファミログ(2019年09月)
- りんごママのゆったり子育て&日常♪と空雲写真(2019年05月)
- キャンプの時間(2019年04月)
- キャンプにはまったインドア父ちゃん(2019年04月)
- 三人娘と、とーちゃんと(2017年10月)
- 母ちゃんでもキャンプできるぞ!(2017年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"かぶと山公園キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "かぶと山公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

