笠置キャンプ場
国道163号線沿い、木津川にかかる笠置大橋のすぐ横に広がる約3万平方メートルの河川敷。収容は車約300台。 キャンプ場の中まで、車で乗り入れできる。 予約制度はない。ゴミは持ち帰り。

笠置キャンプ場基本情報
かさぎきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
京都府相楽郡笠置町笠置
アクセス
JR笠置駅から徒歩5分
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【利用料 1日あたり】大人(中学生以上):300円、小学生:200円 (1泊2日は上記×2日分)
チェックイン
フリー
チェックアウト
フリー
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
徒歩10分ほどのところに天然温泉笠置いこいの館あり
場内施設
簡易水洗トイレ 流し台
利用者のブログ・キャンプレポート
"笠置キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- MCP(2022年06月)
- ゆるゆるソロキャンプ。(2022年05月)
- 裏・のほほん日記(2022年04月)
- kabada blog(2022年04月)
- Fiam-Family-Camp(2021年12月)
- ななたろーの物欲病棟24時 ★キャンプブログ★(2021年10月)
- 孤独な愛の伝道師(2021年10月)
- 裏・のほほん日記(2021年04月)
- Hisa's Garage(2020年10月)
- 40代からの東南アジア沈没記(2020年07月)
- 登山とアウトドアな休日(2020年03月)
- ナカやんキャンプ(2020年02月)
- 薪とともに(2020年02月)
- QuickOutput(2020年01月)
- DADAキャンプ(2019年05月)
- アラカン夫婦&JUN(2019年05月)
- 目移りしがちな趣味ブログ(2019年05月)
- 子育て主婦の へそくりブログ | 庶民派主婦の日常(2019年04月)
- 毎日を楽しくII♪ ★24万kmのハーレーと共に(2018年12月)
- とある関西人の外遊び(2018年11月)
- おひとりさまですブログ。(2018年10月)
- アラサー女、初心者ソロキャンパーになる。(2018年08月)
- まんぼさんのブログ(2018年07月)
- わくわくもんだ(2018年05月)
- MFC (Mountain Fes Camp) Outdoor(2018年05月)
- 気ままに旅行ブログ(2018年05月)
- takaponのキャンプブログ(2018年03月)
- 雨後晴れ・・・るかも?(2018年02月)
- Kutikomi(2018年01月)
- アンプラ(2018年01月)
- キャンピングカーで行く、気ままに旅行ブログ(2017年10月)
- きままにキャンプ(2017年04月)
- BELLのブログ(2017年03月)
- ちょこちょこキャンプ(2017年02月)
- あたふたキャンプ(2017年01月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"笠置キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "笠置キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

