くつわ池自然公園
宇治茶で名高い綴喜郡宇治田原町、三郷山の近くにある「くつわ池自然公園」のキャンプ場。公園の総面積は約102ヘクタール(東京ドーム22個分)。「末山・くつわ池自然公園」と表記される場合も。 テニスコート、散策路、動物舎などの設備も設置されていて、自然を満喫しながらアウトドアを楽しめる。

くつわ池自然公園基本情報
くつわいけしぜんこうえんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
京都府綴喜郡宇治田原町郷之口末山3
アクセス
宇治方面又は国道307号銘城台交差点から「立場線」の「くつわ池」バス停前三叉路入る JR奈良線又は京阪「宇治」駅から京都京阪バス「維中前行」「工業団地・緑苑坂行」で「くつわ池」下車、徒歩約5分
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入園料】大人:400円、小人:200円 【キャンプ利用料】1,000円 【バンガロー】5人用:3,500円、8人用:5,500円~7,000円 【トレーラーハウス】4人用:13,000円
チェックイン
チェックアウト
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
シャワーあり(1回200円)
場内施設
炊事場 給水施設 トイレ 展望台 散策路
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- とある関西人の外遊び(2021年11月)
- 2代目キャンパー うらゆき(2021年11月)
- kabada blog(2021年10月)
- 裏・のほほん日記(2021年10月)
- キャリアママの母子キャンプ備忘録(2021年03月)
- ぴーきち ハーレーブログ(2021年02月)
- 気ままにソロツー@関西(2021年01月)
- おぐさんちの、お出かけブログ(2020年09月)
- berublog(2020年09月)
- Kutikomi(2020年03月)
- 新築、収納、お掃除、時々ファミリーキャンプを楽しむファミログ(2020年03月)
- 登山とアウトドアな休日(2020年02月)
- 五人家族の貧乏(ケチケチ)キャンプ(2019年09月)
- 何でもない旅の記録(2019年07月)
- なにもかもが初心者ですが…(2018年12月)
- なにもかもが初心者ですが…(2017年10月)
- おい!お父さんはキャンプを始めるよ!!(2017年09月)
- へいちゃんファミリーのファミキャン日記(2017年06月)
- 黄と黒に愛されし人々(2017年04月)
- なにもかもが初心者ですが…(2016年11月)
- 僕のプログ(2016年11月)
- とりごなるキャンプな気持ち(2015年10月)
- 黄と黒に愛されし人々(2015年05月)
- ぼちぼちと、、、キャンプ!(2015年03月)
- 鹿男と鹿子の外遊び(2014年12月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "くつわ池自然公園" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

