日時計の丘公園オートキャンプ場
地域固有の資源である「日本のへそ=子午線=時」をテーマとし、四季折々の自然に親しみながら、野外活動等を通じて、より豊かな生活を創造できる憩いの場を提供するために整備されたキャンプ場。 燻製教室、ピザ体験教室などの体験イベントも開催されている。

日時計の丘公園オートキャンプ場基本情報
ひどけいのおかこうえんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
兵庫県西脇市黒田庄町門柳871-14
アクセス
中国自動車道 滝野社インター下車、国道175号を北上(西脇方面)約14km(約30分)、西脇トンネルを越えてから6つ目の信号(寺内北)を右折、以降、交差点ごとに案内標識有り。 舞鶴若狭自動車道 春日インター下車、国道175号を南下 約25km(約40分)、中央橋の信号を左折し、次の中央橋東を右折、以降、交差点ごとに案内標識有り。 JR加古川線 黒田庄駅より 約3km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】3,000円~3,500円 【ロッジ 4人定員】7,000円~9,000円 【ロッジ 5人定員】8,000円~10,000円 【ロッジ 6人定員】5,000円~8,000円 【コテージ】9,000円~11,000円 など
チェックイン
14:00(コテージ類 15:00)
チェックアウト
13:00(コテージ類 10:00)
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:1,500円
タープ:500円
シュラフ:300円
毛布:200円
ランタン:500円
ツーバーナー:1,000円
バーベキューグリル:800円
ダッチオーブン:500円
など
風呂・シャワー
シャワー室あり(無料)
場内施設
管理棟 洗濯機・乾燥機 グラウンドゴルフ場 多目的グラウンド 農家レストラン 炊事棟 トイレ
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ファミキャンGo!!(2022年10月)
- 気まぐれキャンパー時々うさぎ(2022年04月)
- たつおキャンプ(2021年12月)
- ハハタツのブログ(2021年05月)
- camp diary ~another base~(2021年02月)
- キャリアママの母子キャンプ備忘録(2020年06月)
- bbaキャンしたっていいじゃない(2020年01月)
- ikasamaTVのブログ(2019年11月)
- しゅんぽんのファミキャンビギナーズ(2019年09月)
- 慢性腎不全(CKD)だけどアウトドアを楽しむ人のブログ(2019年06月)
- キャンプあれこれ日記(2018年12月)
- なにもかもが初心者ですが…(2018年12月)
- 無趣味な40オヤジがアウトドアを始める(2018年12月)
- へいちゃんファミリーのファミキャン日記(2018年12月)
- キャンプあれこれ日記(2018年05月)
- ~週末キャンプ・サイクリング日記~(2018年02月)
- たまに一眼レフで撮る関西オートキャンプ場(2017年12月)
- みのむし一家の徒然日記(2017年12月)
- 40でファミキャン始めました(2017年11月)
- ちょっとお出かけ・・・。(2017年04月)
- MNKK CAMP n’ Roll(2017年03月)
- みのむし一家の徒然日記(2016年12月)
- 無趣味な40オヤジがアウトドアを始める(2016年12月)
- へいちゃんファミリーのファミキャン日記(2016年11月)
- なぞ谷夫婦 車中泊とキャンプ始めました(2016年11月)
- 山ボーイ&山キッズ ときどき山ガール(2016年07月)
- 日々のこと OSAKA-minoh(2016年05月)
- みどりの葉っぱ(2016年05月)
- ほしぞらみたい(2016年01月)
- キャンプばんざい!!(2015年12月)
- Doki x 2 外遊び日記 Library(2015年12月)
- えびファミリーのお気楽キャンプ(2015年11月)
- おっさん子供のチャレンジアウトドア!(2015年10月)
- みどりの葉っぱ(2015年10月)
- ちび&まめ DIARY(2015年10月)
- こまよあ キャンプを始めてみる(2015年06月)
- おそと生活(2015年06月)
- Camp~お外でごはん~(2015年06月)
- ちょっとお出かけ・・・。(2015年04月)
- 節約アウトドアライフ(2015年01月)
- RioRu's Diary(2015年01月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "日時計の丘公園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

