フォレストステーション波賀(東山オートキャンプ場)
標高約670メートル、約300ヘクタールの広大な丘陵地に広がる総合リラクゼーション施設「フォレストステーション波賀」のキャンプ場。 「東山温泉メイプルプラザ」を中心にオートキャンプ場、コテージ村のほか、天体観測施設、親水広場、遊歩道、芝生広場などを備えた施設。

フォレストステーション波賀(東山オートキャンプ場)基本情報
ふぉれすとすてーしょんはがキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
兵庫県宍粟市波賀町上野上東山1799-6
アクセス
中国自動車道→山崎インターより23km(約30分) 姫路より:国道29号で55km(約1時間20分) 姫路より(バスで):神姫バス「山崎待合所」まで。山崎より「原・皆木行き」。谷橋バス停留所下車(約2時間)
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【区画サイト】4,320円 【区画サイト(流し台・水道あり)】4,860円 【区画サイト(流し台・水道・電源あり)】4,860円(電源使用:1,000円) 【大型サイト(流し台・水道・電源あり)】6,480円(電源使用:1,000円) 【コテージ(小)】17,000円 【コテージ(大)】28,500円 など
チェックイン
14:00(コテージ 16:00)
チェックアウト
12:00(コテージ 10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:3,000円
ツインバーナーコンロ:1,000円
炭焼用コンロ:1,000円
風呂・シャワー
温水シャワーあり メイプルプラザ内に温泉施設あり
場内施設
トイレ 流し台 ランドリー 雨天時用キッチン 自動販売機 芝生広場 天体観測施設 遊歩道
利用者のブログ・キャンプレポート
"フォレストステーション波賀" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- KIWAMI WORKSのキャンプ日記(2022年08月)
- 7638.blog(2022年07月)
- 気まぐれキャンパー時々うさぎ(2022年03月)
- くものみ(2021年10月)
- しゅんぽんのファミキャンビギナーズ(2021年06月)
- ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅(2020年10月)
- 我が家のアウトドアレポート(2020年08月)
- bbaキャンしたっていいじゃない(2020年06月)
- 凸私書箱1001凹 ~時々キャンプ(2019年11月)
- たまに一眼レフで撮る関西オートキャンプ場(2019年07月)
- DOD CAMPER(2019年06月)
- 持ちつ持たれつ -Live and let live-(2017年07月)
- CAMP IS COMIN' BACK(2017年05月)
- お出掛け大好き❤アウトドア家族の日記。(2017年04月)
- なにもかもが初心者ですが…(2016年10月)
- (デイ)キャンプ日和(2016年10月)
- 雰囲気きゃんぱー(2016年10月)
- なぞ谷夫婦 車中泊キャンプ始めました(2016年09月)
- そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!(2016年08月)
- 本音で語って女を磨く#メリラボ(2016年08月)
- ~ショコラな時間~(2016年06月)
- ヨシのブログ(2015年10月)
- 美味堪能(2015年05月)
- そして父になる(2014年07月)
- ドナパパのなんとなくチャレンジ!?(2014年07月)
- なんちゃってキャンパーのキセキ(2014年05月)
- MOMIのCamp-diary(2014年05月)
- tsukaさんのキャンプ生活(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"フォレストステーション波賀" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "フォレストステーション波賀" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

