休暇村竹野海岸キャンプ場
きゅうかむらたけのかいがんきゃんぷじょう日本海を見下ろす小高い丘にある「休暇村・竹野海岸」のキャンプ場エリア。 キャンプ場から歩いて5分の休暇村のプライベートビーチ「庵蛇(あんじゃ)浜」では、海水浴や水遊びをはじめ磯遊びやカヌー、スノーケリングや貝殻探しなども楽しめる。 休暇村本館の温泉「漁火の湯」からは、時期によっては漁火を見ることが出来る。 テントやタープ、バーベキューの材料や食器など、全て揃った「手ぶらでキャンププラン」もあり、テントやタープは休暇村スタッフが設営してくれる。 休暇村で開催されるアクティビティやイベントも楽しめる。

休暇村竹野海岸キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野
アクセス
北近畿豊岡自動車道氷ノ山インターより国道9号線を東へ。県道6号線沿い左側にある養父警察署を過ぎて、宮越の信号で左折、国道312号線へ。豊岡市街方向へ進み、豊岡駅方面へ左折後、駅前交差点を右折。国道178号線の江野トンネルを抜け、県道1号線を竹野川沿いに北進。竹野駅前の信号を左折し直進、停止線のある交差点を左折後、休暇村の看板を右折。
営業期間
4月1日~10月31日
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【フリーサイト】2,060円+管理費1人:410円 【フリーサイト 電源・水道付】3,090円+管理費1人:410円 【オートサイト 電源・水道付】4,110円+管理費1人:510円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
コインシャワーあり(3分:100円) 徒歩5分の休暇村本館に大浴場あり
場内施設
水洗トイレ コインランドリー ファイヤーサークル 炊事棟 管理棟 テニスコート
利用者のブログ・キャンプレポート
"休暇村竹野海岸キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- しろうとチャリ改造日記(2022年08月)
- こどもとおでかけ(ほぼUSJ )(2022年08月)
- しゅんぽんのファミキャンビギナーズ(2021年08月)
- しゅんぽんのファミキャンビギナーズ(2020年08月)
- ぽろぽろ涙子今日も行く(2019年06月)
- kodemari(2018年08月)
- 息子2人と楽しめる趣味を広げたい母のブログ☆(2018年04月)
- ☆放置民☆(2017年09月)
- プチノマドになりたい主婦の雑記ブログ(2017年08月)
- 非日常的天幕生活博客(2017年07月)
- Camping story by tsuyoPon miyo Mei LiLi(2016年08月)
- KAYOのブログ(2016年07月)
- 犬しか友達がいない。(2015年07月)
- 元インドア家族の「とりあえず外でてみよっか」(2014年08月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"休暇村竹野海岸キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "休暇村竹野海岸キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

