三国公園鳥羽キャンプ場
兵庫県中央部、道の駅「杉原紙の里・多可」の隣にあるキャンプ場。 キャンプ場向かいの青玉神社には、県の天然記念物に指定されている樹齢600~1,000年といわれる7本の杉の巨木があり見どころとされている。

三国公園(鳥羽)キャンプ場基本情報
みくにこうえんとりまきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1
アクセス
中国自動車道「滝野社IC」から約35km 舞鶴若狭自動車道「春日IC」から約31km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【利用料 宿泊する場合】1人1泊:310円 【利用料 宿泊しない場合】1人1泊:210円 【ログハウス使用料 宿泊する場合】1泊:4,200円 【ログハウス使用料 宿泊しない場合】1泊:2,100円
チェックイン
チェックアウト
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
利用者のブログ・キャンプレポート
"三国公園鳥羽キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc(2022年07月)
- ははぶろ(2022年04月)
- 車に泊まろう~kmワールド~(2021年10月)
- アンプラ(2020年09月)
- アンプラ(2019年05月)
- 車に泊まろう~kmワールド~(2018年11月)
- ちょっとお出かけ・・・。(2018年07月)
- へいちゃんファミリーのファミキャン日記(2018年03月)
- patagorillaのキャンプ日記(2018年02月)
- こどもとあそぼ(2017年10月)
- PAGASAのせかい(2017年09月)
- Doki x 2 外遊び日記 Library(2017年05月)
- 頭文字(イニシャル)Y 2nd(2016年05月)
- Like a Jetsetter(2016年04月)
- (仮) キャンプに行くのです(@ 関西発)(2015年07月)
- 山燗音(yama-kan-non)(2014年08月)
- sea & camp Let's short trip(2014年08月)
- ひびごんのち、かがくん、そののち、つづちゃん時々、パパ(2014年06月)
- Camping story by tsuyoPon miyo Mei LiLi(2014年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"三国公園鳥羽キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "三国公園鳥羽キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

