天滝公園キャンプ場
「日本の滝100選」に選定されている「天滝(てんだき)」への入り口となる場所にあるキャンプ場。 山の中腹にあり、見晴らしの良い景色が楽しめる。 棚田を利用した段々になっているサイトや、平坦なグランドサイトがある。 天滝までの渓谷には、夫婦滝(めおとだき)、鼓ヶ滝(つつみがたき)、糸滝(いとだき)などの滝群があり、春の新緑、秋の紅葉を背に落ちる滝、厳寒に凍る滝など、四季折々楽しい姿を見せてくれる。

天滝公園キャンプ場基本情報
てんだきこうえんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
兵庫県養父市大屋町筏822
アクセス
北近畿豊岡自動車道「養父IC」から約17km
営業期間
4月1日~11月末
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入園料】高校生以上:1,200円、小中学生:600円 【環境整備費】1組:200円 【テントサイト】1サイト:1,200円 【バイク利用】1サイト:600円
チェックイン
チェックアウト
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
温水シャワーあり(1人:200円)
場内施設
管理棟 トイレ 炊事場 かまど 広場 キャンプファイヤー場
利用者のブログ・キャンプレポート
"天滝公園キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- TOMBLOG(2021年11月)
- きままにキャンプ(2020年11月)
- 住のもの (すのもの)(2020年09月)
- 登山とアウトドアな休日(2020年07月)
- ぷにきゃん♪(2020年04月)
- キャンプの旅ノート(2019年05月)
- キャンプのタレ(2019年04月)
- ソロキャンは旅だ(2018年11月)
- CAMP tips(2018年08月)
- monotone blog(2018年05月)
- アンプラ(2018年04月)
- アウトドア UTD(2017年08月)
- ホージローのフォト日記(2017年05月)
- うん、そうやで!キャンプなんやで〜。(2015年05月)
- peacefulなはず・・・(2014年09月)
- 頭文字(イニシャル)Y 2nd(2014年05月)
- Camping story by tsuyoPon miyo Mei LiLi(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"天滝公園キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "天滝公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

