星の草原キャンプ場
県北部、おじろスキー場のグリーンシーズンとして2020年オープン。標高は約630~800メートルで夏でも快適に過ごすことができ、開けた場内から夜には満天の星空も堪能できる。サイトエリアは草原サイト・星のサイト・冒険サイトの3つがあり、いずれのキャンプサイトも広々と利用することができる。ゲレンデに位置するサイトでは多少の傾斜を伴う。ゲレンデ最上部エリアとなる「冒険サイト」は共用設備等からの距離も遠く不便さを伴うものの周囲の山々見下ろす絶景や条件が揃えば日本海までの眺望を楽しむことができる。夏場には稼働されないスキーリフトを利用した手作りブランコが設置されている。

星の草原キャンプ場基本情報
ほしのそうげんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町小代区大谷463
- アクセス
- 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」から約37km
- 営業期間
- 5月~11月(シーズンにより異なる)
- 参考料金
-
【入山料】大人:500円、子供:300円、未就学児:無料 【草原サイト】3,500円 【星のサイト】3,000円 【冒険サイト】2,800円
- チェックイン
- 13:00〜17:00
- チェックアウト
- 12:00
- ペット同伴
- -
- オプション
-
<販売品>
薪 木炭 燃料類 日用品 など - 風呂・シャワー
- 約4kmのところにふれあい温泉おじろんあり 約12kmのところに村岡温泉あり
- 場内施設
- (レストランぱれっと内:トイレ、売店、自動販売機)水場
- その他
- 花火は手持ちのみ22時まで可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚き火等は可。 ゴミは分別して引き取り可。 水場の生水の引用は不可。
- 電話番号
-
0796-97-2717(おじろスキー場)080-5194-2717(キャンプ場事務局)
- ホームページ
(参考ページ) -
https://www.ojiro.or.jp/camp/
利用者のブログ・キャンプレポート
"星の草原キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"星の草原キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "星の草原キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
星の草原キャンプ場周辺観光情報
滝の裏側にある吉滝神社から滝の裏側を望むことができる珍しい滝で、兵庫県指定史跡名勝天然記念物にも指定されている「吉滝」までは約10km。
広大な敷地に、但馬牛の歴史などについて学べる但馬牛博物館、動物ふれあい広場、多目的芝生広場、人工芝そりすべり場、花園などが並び、但馬牛 ヒツジ ヤギ ウサギたちとふれあいが出来るほか、そば打ち体験・ロールケーキ作り・ソーセージ作りなどの体験メニューもある「但馬牧場公園」までは約23km。
但馬牛の原産地にならではのステーキや郷土料理が食べられるレストラン、地元の産物が購入できる特産センターなどがある「道の駅 村岡ファームガーデン」までは約14km。

