みつえ青少年旅行村
みつえせいしょうねんりょこうむら
三峰山の麓にある、大自然を満喫できるキャンプ場。場内を川が流れ、水深が浅いので安心して川遊びができる。川に設置された水流すべり台も人気。 遊具ゾーンには、フィールドアスレチックやジャンボローラーすべり台、ボブスレーなどの遊具が充実。 アマゴつかみどり、魚釣り、こんにゃくづくりなどの体験メニューも用意されている。
みつえ青少年旅行村基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
奈良県宇陀郡御杖村大字神末
アクセス
名阪国道・針インターより国道369号線で宇陀市榛原区経由で約60分(35km) 名阪国道・上野インターより国道368号線で名張市経由で約60分(40km)
営業期間
4月から10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートサイト】5,000円 【バンガロー】10,000円 【日帰りバーベキューサイト】3,500円(10時~16時) 【清掃協力金】1棟または1区画につき、300円 など
チェックイン
12:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
インナーマット
毛布
鉄板
なべ
飯ごう
など
風呂・シャワー
お風呂あり(大人:200円、子ども:100円) コインシャワーあり
場内施設
管理棟 売店 炊事棟 水洗トイレ 多目的シェルター 自動販売機 ボブスレー フィールドアスレチック ジャンボローラーすべり台 あまご池 水遊び場 釣り堀
利用者のブログ・キャンプレポート
"みつえ青少年旅行村" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 子どもと楽しむファミキャン(2021年08月)
- 登山とアウトドアな休日(2021年07月)
- Tomorrow Llife(2021年06月)
- ATSS☆ゆら~りBlog(2021年05月)
- 依存症注意報。(2021年04月)
- まほろば暮らし★7歳姉+4歳弟の二人育児(2021年04月)
- 新築、収納、お掃除、時々ファミリーキャンプを楽しむファミログ(2020年10月)
- 山さん録(2019年08月)
- みぃチャンのブログ(2019年05月)
- 3児の母のブログ(2018年07月)
- ごーるでんライフ(2018年06月)
- ピピローグ(2017年08月)
- ゆっきぃーのファミキャンはじめました(2016年08月)
- 白色のページ(2016年05月)
- のんの日常(2015年08月)
- おひさまSUNSUNキャンプ日記(2014年08月)
- fu-ha-*のブログ(2015年06月)
- キャンプフリーク(2014年07月)
- のんびり,気ままに,出かけよう partⅡ(2013年10月)
- ビール×育児×仕事×ワイン×家事=必死のパッチ(2013年08月)
- キャンプを楽しむということ。(2013年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"みつえ青少年旅行村" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "みつえ青少年旅行村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

