オートキャンプ場庵の郷
四季おりおりに変化する渓流「天の川」に隣接するキャンプ場。 春はうぐいすのおだやかな鳴き声を聞きながら釣りを楽しみ、夏は満天の星空の中で、秋は澄んだ空気のもと色鮮やかな紅葉に心をおどらせ、四季の自然と触れ合いながらキャンプが楽しめる。 テントサイトには、板張りのデッキ、砂利の区画、大きな栗の下の影にある区画、端の静かな区画などがある。

オートキャンプ場庵の郷基本情報
おーときゃんぷじょういおりのさとキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
奈良県吉野郡天川村大字庵住203
アクセス
国道309号線川合(交差点)を斜め右へ→県道53号線約20分→右側 国道168号線大塔阪本(十津川方面と天川方面への分岐点)を左へ→県道53号線約20分→左側 近鉄吉野線下市口駅より奈良交通バス 中庵住行き乗車→終点中庵住バス倉庫手前で降車すぐ
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプ】3,000円+入場料:大人 600円、小人 400円 【AC電源使用料】500円 【バンガロー使用料】1人:1,000円 【バンガロー】10,000円~17,000円+バンガロー使用料 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:3,000円
タープ:2,000円
毛布:300円
バーベキュー台:500円
アルミテーブル:500円
ガスコンロ:500円
蛍光灯ランタン:500円
ガスランタン:1,000円
など
風呂・シャワー
お風呂あり(繁忙期はシャワー営業のみとなる期間あり)
場内施設
トイレ 炊事場 冷蔵庫
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- キャンプやアウトドアの口コミブログ TENT(2021年10月)
- とある関西人の外遊び(2021年09月)
- そろソロSOLOキャンプ!? by tsune(2021年07月)
- 1ギミルの重み(2021年03月)
- DADAキャンプ(2020年09月)
- Going My Outdoor(2017年08月)
- mabioの 週末はCamp!(2016年08月)
- はやっこレーシングのキャンプブログ(2016年07月)
- ★黒柴シバコの柴ライフ★(2016年07月)
- ヨシのブログ(2016年07月)
- 中年初心者キャンパーのお洒落キャンパーへの道(2016年03月)
- はやっこレーシングのキャンプブログ(2015年08月)
- イモキャンぷ(2015年07月)
- キャンプフリーク(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "オートキャンプ場庵の郷" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

