毛原オートキャンプ場
けばらおーときゃんぷじょう
清流「貴志川」のほとり、初夏にはホタルの舞う自然豊かな環境にあるキャンプ場。夜空にはあふれるばかりの満天の星。 貴志川では釣りや川遊びが楽しめる。
毛原オートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
和歌山県海草郡紀美野町小西187
アクセス
阪和自動車道・海南東インターより国道370号線を高野山方面へ27km 近畿自動車道・美原北インターより「橋本市」から「高野山」方面の看板に従い、370号線で「下古沢」・「細川」を経由し、「矢立」の信号(左手に「JOMO」GS)を右折。 370号線で「海南」方面の看板に従い、花坂・新城を経由。
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【利用料】大人(高校生以上):500円、小人(4歳~中学生):250円 【サイト使用料】3,240円 【デイキャンプ】大人(高校生以上):400円、小人(4歳~中学生):200円
チェックイン
12:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
バーベキューセット(コンロ・鉄板・網・火ばさみ ※燃料別):1,500円
テント:3,000円
テーブル:500円
シュラフ:500円
ランタン(電池別):300円
キャンピングマット:300円
タープ:500円
鍋セット:300円
など
風呂・シャワー
車で約10分の「美里の湯かじか荘」に露天風呂あり
場内施設
管理棟 売店 炊事棟 水洗トイレ あずまや
利用者のブログ・キャンプレポート
"毛原オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 南大阪に住むおじさんのブログ(2022年05月)
- とある関西人の外遊び(2021年11月)
- m-yusu-kのキャンプブログ(2021年09月)
- ねこんこ2(2020年12月)
- DADAキャンプ(2019年07月)
- わくわくもんだ(2018年11月)
- コナンのキャンプと釣りリポート(2018年09月)
- 行くよっ!エパシュト(2017年06月)
- 頭と尻尾はくれてやる!(2016年11月)
- 泉州たまねぎ 遊幕民の晴好雨奇キャンプ(2016年08月)
- ゆうちゃんちの晩御飯ブログ(2016年08月)
- ひまからの脱却!!大阪ファミリー遊び(2015年08月)
- そらとひなたぼっこ♪(2014年10月)
- 女子キャンパーのNo Camp, No Life!(2014年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"毛原オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "毛原オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

