琴引ビレッジキャンプ場(琴引フォレストパークキャンプ場)
ことびきびれっじきゃんぷじょう
琴引山麓、標高約500メートルにある山荘付随のキャンプ場。 オートサイトにはAC電源、水道設備付き。 テントキャンプ以外にもログハウスが用意されている。
琴引ビレッジキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
島根県飯石郡飯南町佐見1199-3
アクセス
中国自動車道「三次IC」から約42km
営業期間
4月~10月(ログハウスは通年)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートサイト】1区画:2,700円、電源使用料:540円、ゴミ処理代:300円 【フリーサイト】テント1張:1,350円、ゴミ処理代:300円 【バーベキュー棟】1区画(6人掛け):1,080円、ゴミ処理代:500円(10時~22時) 【ログハウス】小学生以上:3,000円~3,500円、3歳以上:1,500円~1,750円 など
チェックイン
14:00(ログハウス 15:00)
チェックアウト
13:00(ログハウス 10:00)
ペット同伴
ペット可(室内への連れ込みは不可)
オプション
<レンタル>
鍋
フライパン
やかん
調理器具
など
風呂・シャワー
山荘にお風呂あり
場内施設
炊事棟 トイレ 売店 屋内ゲートボール場 グランドゴルフ場
利用者のブログ・キャンプレポート
"琴引ビレッジキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 黒柴☆ショコライフからの幸ライフ(2020年09月)
- アウトドア日記ハルノート(2020年08月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2019年09月)
- キャンプ行こうやぁ!(2019年06月)
- キャンプ行こうやぁ!(2018年05月)
- Yaeh!!で野営(2018年05月)
- かじじ流 キャンプ(2017年08月)
- ~ママがキャンパーになっていく~(2016年06月)
- キャンプ行こうやぁ!(2016年05月)
- 人見知りキャンパー(2015年08月)
- キャンプ行こうやぁ!(2015年08月)
- FUKAGRAND モノより思い出(^^♪(2015年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"琴引ビレッジキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "琴引ビレッジキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

