立久恵峡わかあゆの里
たちくえきょうわかあゆのさときゃんぷじょう
立久恵峡の上流部、神戸川に面したキャンプ場。 サイトは芝生で、オートキャンプサイトは駐車部分と設営部分が整然と区割りされている。 すぐ下りられる川では水遊びも楽しめる。 ゴミは持ち帰り。
立久恵峡わかあゆの里基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
島根県出雲市乙立町5263-14
アクセス
山陰自動車道 → 斐川IC → 国道9号 → 渡橋交差点 → 国道184号 → 立久恵峡 →(上下線の一方通行区間)→乙立町入口でUターン→ わかあゆの里 国道9号 → 渡橋交差点 → 国道184号 → 立久恵峡 →(上下線の一方通行区間)→ 乙立町入口でUターン→わかあゆの里 JR出雲市駅北口2番のりば[出雲須佐]行きに乗車【約30分】 →[ユースホステル入口]下車 【徒歩5分】
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】宿泊:4,000円、日帰り(10時~16時):2,200円 【キャンプサイト】宿泊:2,200円、日帰り:1,100円
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント(4~5人用):2,000円
日除け用カンタンテント:1,000円
バーベキューセット:無料(木炭7kg:1,000円)
風呂・シャワー
温水シャワーあり(無料)
場内施設
水洗トイレ 炊事棟 自動販売機 管理棟 多目的広場 研修室
利用者のブログ・キャンプレポート
"立久恵峡わかあゆの里" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- なぎすけ家のファミキャン備忘録(2019年12月)
- CAMP IS COMIN' BACK(2019年03月)
- まったりゆるシャレキャンプ(2018年11月)
- キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行(2018年03月)
- ハックルベリーに会いに行く(2018年02月)
- かじじ流 キャンプ(2017年07月)
- 5人家族の子連れぶらり旅(2017年07月)
- キャンプ勉強中!!(2017年05月)
- キャンプ行こうやぁ!(2017年03月)
- O家のおしゃれキャンパーへの道(2017年03月)
- 2男児子育てとファミリーキャンプ(2017年04月)
- キャンプ行こうやぁ!(2016年04月)
- ともながさんのブログ(2016年03月)
- ふぁみキャンのすゝめ(2014年11月)
- キャンプにどっぷり(2014年11月)
- 無計画キャンプ(2013年09月)
- きゃんぷくん。(2013年09月)
- Ryoma's Bar(2013年09月)
- 岡山のキャンプ場(2013年08月)
- 大自然の中で、のんびりキャンプ。。。(2013年05月)
- clubーsoro Ⅱ(2013年03月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"立久恵峡わかあゆの里" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "立久恵峡わかあゆの里" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

