木もれ陽の森キャンプ場
岡山北部、加茂町の山村にある、季節ごとに変わる豊かな自然を楽しめるキャンプ場。 敷地内をぐるりと一周できる遊歩道では、多種の山野草や巨木、沢山の生き物を感じながら森林浴を楽しめる。 場内につかみ取り池があり、川魚のつかみ取りが楽しめる。 キャンプ場近くの川でも川遊びが可能。

木もれ陽の森キャンプ場基本情報
こもれびのもりきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
岡山県津山市加茂町黒木286
アクセス
中国自動車道「津山IC」から30~40分
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプサイト】テント1張:3,000円、タープ1張:1,000円 【電源使用】500円 【山荘】15,000円~ 【ログハウス】15,000円~ など
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
シャワーあり
場内施設
トイレ 洗面所 洗い場 かまど 洗濯機 管理棟 つかみ取り池
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 電気主任技術者のいろは(2020年08月)
- キャンプにどっぷり(2019年03月)
- モノキャン!!(2018年06月)
- 無趣味な40オヤジがアウトドアを始める(2017年07月)
- 神戸在住双子パパのキャンプ事情(2017年07月)
- キャンプに行く。(2017年04月)
- ぴ(2016年11月)
- キャンプにどっぷり(2016年10月)
- ほしぞらみたい(2016年09月)
- さんたりのキャンプオレ!(2016年05月)
- キャンプと車旅のblog(2016年05月)
- アウトドアライフIN中・四国(2015年09月)
- mokkeiのアウトドア日記(2015年04月)
- さんたりのキャンプオレ!(2015年03月)
- さんたりのキャンプオレ!(2015年02月)
- mokkeiのアウトドア日記(2014年11月)
- peacefulなはず(2014年08月)
- ふぁみキャンのすゝめ(2014年08月)
- キャンプにどっぷり(2014年07月)
- 岡山のキャンプ場(2014年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "木もれ陽の森キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

