岩倉ファームパークキャンプ場(岩倉温泉キャンプ場)
小瀬川に面したキャンプ場。春は桜スポット、夏は小瀬川での川遊びや魚釣り、秋はもみじなどの紅葉と、季節に応じて自然と触れ合える。 オートキャンプサイトはフリーサイトで予約不要。チェックインやチェックアウトは管理事務所の営業時間内(8:30~17:00)なので、時間をたっぷり使ってキャンプを楽しめる。 近郊地区に蛍の鑑賞スポットも多々あり。 夏休みシーズンにはカブトムシ、ノコギリクワガタなどが、近辺の雑木林で採集可能。

岩倉ファームパークキャンプ場基本情報
いわくらふぁーむぱーくきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
広島県廿日市市津田858
アクセス
中国自動車道 吉和インターから30分 山陽自動車道 廿日市インターから30分
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプ場使用料 1泊】大人(中学生以上):800円、小学生:400円、3歳以上:200円 【キャンプ場使用料 2泊】大人(中学生以上):1,200円、小学生:600円、3歳以上:300円 【キャンプ場使用料 デイ】大人(中学生以上):400円、小学生:200円、3歳以上:100円 など
チェックイン
8:30
チェックアウト
17:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
バーベキューコンロ:500円
網:500円
風呂・シャワー
温水シャワーあり(3分:100円) 車で約5分のところに小瀬川温泉あり
場内施設
水洗トイレ 炊事棟 自動販売機 遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 雅おじのんびり趣味Blog(2022年06月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2022年05月)
- 軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc(2021年07月)
- ほのキャン – キャンプブログ(2021年03月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2020年12月)
- 子連れで 広島の歩き方(2020年05月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2020年04月)
- 青空TRIP(2020年03月)
- YAMA@CAMP(2020年01月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2019年11月)
- レンタカーキャンパー日記(2019年08月)
- 【広島発】初心者のファミリーキャンプ(2019年04月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2019年04月)
- いつかなりたいオサレキャンパー★(2018年11月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2018年11月)
- きゃんぷのひかり(2018年07月)
- きゃんぷのひかり(2018年06月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2018年04月)
- ダブルケアでもアウトドアを楽しく☆(2017年10月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2017年09月)
- すなみんz plus 行き当たりキャンプ日誌(2017年06月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2017年04月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2016年11月)
- 【広島発】初心者のファミリーキャンプ!(2016年07月)
- toshiのフリータイム(2016年05月)
- 一平とゆかいな仲間たち(2016年04月)
- 徒然おうどいろ日記(2015年09月)
- 軽RV紀行 - 軽キャンで車中泊とキャンプ旅(2015年08月)
- take it easyなキャンプ(2015年07月)
- きゃんぷのひかり~広島のキャンプブログ~(2015年06月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2015年05月)
- take it easyなキャンプ(2015年05月)
- キャンプ犬peace!(2015年04月)
- シー介の気まぐれアウトドア(2014年10月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2014年10月)
- ほっぷ・すてっぷ・きゃんぷ(2014年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "岩倉ファームパークキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

