広島県庄原市東城町帝釈未渡1903
帝釈峡まほろばの里のブログ・口コミ・おすすめ情報

帝釈峡にある林間公園「帝釈峡まほろばの里」の、大自然に囲まれたキャンプ場。 広葉樹林ではカブトムシ、セミ、ヤマドリが、星の見える丘では月の満ち欠けや流星群が観察できる。 場内には、帝釈峡岩陰遺跡群から出土した縄文土器を展示する総合博物館「時悠館」がある。 サイトは垣根で囲われていて、AC電源、専用水道付き。 ゴミは持ち帰り。
基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
アクセス
中国自動車道「東城インター」から約13km
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
料金
【オートキャンプサイト】10時イン:3,500円、15時イン:2,000円 【デイキャンプ】1,500円(10時~15時)
チェックイン
10:00、15:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント
寝袋
バーベキューコンロ
グランドゴルフ用具
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり
場内施設
管理棟 炊事棟 水洗トイレ 芝生広場 遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。(なるべく実際の利用月を表示しています)
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
- キャンプ行こうやぁ!(2017年05月)
- チエゾウのキャンプ日記(2015年09月)
- キャンプ行こうやぁ!(2015年06月)
- Let's go out together on a fine day.(2014年07月)
- キャンプ行こうやぁ!(2013年07月)
- にじまるのハッピーライフ♪(2013年05月)
- キャンプにあこがれて2010(2012年08月)
- キャンプの時間(2011年10月)

SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
当キャンプ場について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの当キャンプ場の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

「県別アクセスランキング」
「掲載キャンプ場一覧」はこの先
キャンプ場選びの参考に。初訪問時の下調べに。
アウトドアファンやキャンプファンがどんな評価をしているか、みんなの声を見てみよう!
キャンプ場選びには欠かせない生の情報や、初めて訪れるキャンプ場の下調べには、実際に訪れた人のブログを参考に。キャンパーの訪問レポートには、ためになる情報が満載!
口コミサイトやランキングサイト、利用した人々のブログを読み解くと、人気のキャンプ場やおすすめキャンプ場が見えてくる!
見れば見るほどキャンプに行きたくなる!

ブログは利用日の近い記事や、わかりやすい記事をピックアップ
キャンプ場の感想やレポート記事、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。
「キャンプ日記」「おでかけ日記」系のブログは、利用された日が近い記事をピックアップ。
2018年・2017年・2016年など、なるべく近年の記事をピックアップしたり、春・夏・秋・冬 季節のバランスもなるべく考慮するようにしています。
※紹介するブログの日付は、なるべく実際の利用月を記事本文より拾って記載していますが、記事掲載月の場合もありますのでご了承ください。