休暇村大久野島キャンプ場(ウサギ島大久野島キャンプ場)
きゅうかむらおおくのしまきゃんぷじょう島内に約700羽にも及ぶ野生のウサギが生息する、南国ムード漂うリゾートアイランド「大久野島」の「休暇村大久野島」のキャンプ場。(ウサギ島大久野島キャンプ場) オ-シャンビュ-の芝生のフリ-テントサイトで、車の乗り入れは不可。 食事(夕食・朝食ともに休暇村にてバイキング)や貸出用具が全てセットになっていて、テントとタープが設営済みの「手ぶらでキャンプパック」あり。 ウミホタル発光観察会、朝のお散歩会、紙漉き体験などの、本館で開催されている体験プログラムにも気軽に参加できる。 夏にはプールも営業。

休暇村大久野島キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
広島県竹原市忠海町大久野島
アクセス
山陽自動車道本郷インターより県道82号線、県道33号線、県道59号線経由で竹原市忠海港まで約16km 約25分。 山陽自動車道河内インターより国道432号線を経て竹原市内へ。竹原市役所南交差点より国道185号線に入り忠海港へ。約23.6km 約40分 忠海駅から徒歩約5分の忠海港より休暇村客船または大三島フェリー約12分で大久野島桟橋。桟橋より本館まで無料送迎バス有。
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【フリ-テントサイト】管理費1人:410円、サイト料:1,030円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント
バーベキューコンロ
毛布
調理器具
など
風呂・シャワー
休暇村本館「のせと温泉」が利用可(1回400円)
場内施設
管理棟 水洗トイレ 炊事棟 売店 自動販売機 ファイヤーサークル 多目的広場
利用者のブログ・キャンプレポート
"休暇村大久野島キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 【広島発】初心者のファミリーキャンプ(2021年06月)
- ひろのLIFE(2020年04月)
- 目指すは第2回ファミリーキャンプ!(2019年03月)
- おしゃキャンを目指して!(2018年09月)
- まったりゆるシャレキャンプ(2018年06月)
- 楽しい空旅!(2017年06月)
- ひとり大分探険隊(2017年05月)
- ユル~く…日々笑進♪(2016年06月)
- きままにキャンプ(2016年04月)
- 工作日記(2015年06月)
- きままにキャンプ(2014年05月)
- Let's go out together on a fine day.(2014年03月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"休暇村大久野島キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "休暇村大久野島キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

