竜王山公園オートキャンプ場
焼野海岸からもすぐ、山と海の大自然いっぱいの竜王山公園にあるキャンプ場。 個別サイトには各サイトに水道、AC電源ユニットが備え付き。サイトから海の眺望も楽しめる。 広々とした芝生に大きな竜のアスレチック「竜の遊具」がある。 夕日がキレイに見えるウッドデッキや竜王山からの景色を望める展望台もあり。 エアコン・冷蔵庫・電子レンジ・電磁調理器・キッチン・トイレ・シャワー・ベッドなどの設備が整ったトレーラーハウスもあり。

竜王山公園オートキャンプ場基本情報
りゅうおうざんこうえんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山口県山陽小野田市小野田梶ヶ迫841
アクセス
山陽自動車道「小野田IC」から10km 中国自動車道「小郡IC」から35km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入場料】小学生以上1人:100円 【個別サイト】宿泊:4,110円、デイ:2,050円(9時~16時) 【広場サイト】宿泊:2,050円、デイ:1,020円 【トレーラーハウス】宿泊:10,280円、デイ:5,140円
チェックイン
15:00
チェックアウト
13:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
ドーム型テント:1,020円
マット:200円
シュラフ:300円
ランタン(電池式):510円
包丁・まな板セット:200円
テーブル:510円
飯ごう:200円
イス:100円
など
風呂・シャワー
コイン式温水シャワーあり(3分:100円)
場内施設
キャンプセンター トイレ 炊事場 コインランドリー 大型遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- Rico Camp(2022年05月)
- のんきゃん(2020年11月)
- 〜えびかにの泥沼キャンプブログ〜【in広島】(2019年11月)
- 【広島発】初心者のファミリーキャンプ(2019年05月)
- POPO CAMP(2019年02月)
- とりあえずどこかいってみよ(2018年11月)
- ☆コドモにまつわるエトセトラ☆(2018年10月)
- アニゲーオタママがアウトドア(2018年10月)
- GO!のアウトドアなブログ(2018年09月)
- 物欲初心者キャンプ道中記 Z(2018年03月)
- あこがれのキャンパーへの道のり(2017年07月)
- NO MOVE NO LIFE ♪~ニシへヒガシヘ(2016年05月)
- 【HANA】で行く気まぐれ旅(2016年03月)
- あめ男は左利き。(2016年03月)
- ファミキャンデビュー2014(2015年10月)
- PONSATOJAPANのCampinGoooood!!(2015年09月)
- *sprout ただいまキャンプにはまり中*(2015年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "竜王山公園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

