秋吉台家族旅行村
秋吉台にある総合アウトドアレジャー施設。 台所・風呂・トイレなどの設備が整った一戸建貸し別荘タイプのケビンあり。 そば打ち体験、石窯でピザ作り体験などの体験メニューあり。

秋吉台家族旅行村基本情報
あきよしだいかぞくりょこうむらキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553
アクセス
中国自動車道「美祢IC」から車で20分 中国自動車道「美祢東JCT」経由 小郡萩道路「秋吉台IC」から車で10分
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプ場】テント1張:3,000円、AC電源:700円 【キャンプ場】テント1張:1,700円、常設テント利用:3,000円 【ケビン】12,000円~18,000円 【ログハウス】9,000円 など
チェックイン
14:00(ケビン・ログハウス 16:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
毛布:350円
ロールマット:100円
ガスコンロ(ガスボンベ付き):600円
バーベキュー用具:600円
鉄板:300円
イス:300円
テーブル:700円
ランタン(電池付き):900円
など
風呂・シャワー
温水コインシャワーあり(5分:100円)
場内施設
管理棟 売店 コインランドリー 芝生広場 炊事棟 水洗トイレ 食堂 体育館
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- よぎりキャンプブログ(2022年06月)
- YAMA@CAMP(2021年11月)
- POPO CAMP(2019年06月)
- 3人家族のお気楽キャンプ日記(2018年11月)
- 夫がテントを持って帰宅しました(2018年09月)
- 孤高のソロキャンパー(2016年07月)
- もくしゅんの へっくしゅん!(2016年04月)
- ファミキャン釣り日誌(2015年09月)
- まだまだ後厄。厄落としに、競馬にスゥイーツに精を出す(2015年08月)
- toshiのフリータイム(2015年05月)
- ゆうにんの初心者キャンプ日記(2014年09月)
- KOBA家のキャンプ日記(2014年07月)
- sawaパパ&ママ アウトドア奮闘記(2014年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "秋吉台家族旅行村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

