青海島キャンプ村
青海島の、青海島海水浴場や青海島ダイビングセンター近くのキャンプ場。 すぐ近くに青海島自然研究路があり、「海上アルプス」と呼ばれている景色を眺めることができる散策を楽しめる。 サイトへの車の乗り入れは不可(荷物運搬用の一輪車あり) 高床式のユニークなバンガローあり。

青海島キャンプ村基本情報
おおみじまきゃんぷむらキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山口県長門市仙崎2057
アクセス
JR山陰本線「長門市駅」から約8km
営業期間
通年(年末年始休業)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【テントサイト(草地)】ソロ利用:500円、小サイト:1,000円、大サイト:1,500円(11~3月は半額) 【テントサイト(デッキ)】2,000円(7月中旬~8月中旬以外)(11~3月は半額) 【常設テント】3,500円(7月中旬~8月中旬のみ) 【バンガロー】7,000円~10,000円(11~3月は半額) など
チェックイン
13:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可(バンガロー・常設テントへの入室は不可)
オプション
<レンタル>
毛布:350円
マット:200円
風呂・シャワー
温水シャワー(1回300円)、冷水シャワー(1回100円・夏季のみ)
場内施設
管理棟 炊事棟 トイレ 休憩棟
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 徒然おうどいろ日記(2021年05月)
- 雨ときどき青空(2017年08月)
- VRでバイク旅 日本一周360(2017年07月)
- カメ吉のつぶやき日記(2015年07月)
- ろんたそ(´・ω・`)またーり♡北九州ブログ(2014年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "青海島キャンプ村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

