コットンフィールド
徳島県の中央部、神山町にある、大久保谷川沿いに位置する山と川の自然に囲まれたキャンプ場。 サイト横を流れる清流や林では魚釣り、川遊び、ホタル狩り、虫とりなど、自然と触れ合えるキャンプが楽しめる。 周辺には、剣山、祖谷、大歩危、鳴門、四国霊場12番札所焼山寺などもあり、観光の拠点としての利用にも便利なロケーション。 サイトは山側サイトと川側サイトの2つのエリアに分かれる。 囲炉裏があるユニークなコテージをはじめ、キャビンやバンガローなどの宿泊施設もあり。 陶芸体験、そば打ち体験、魚とり体験などの体験メニューも用意されている。

コットンフィールド基本情報
こっとんふぃーるどキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
徳島県名西郡神山町神領字西上角272
アクセス
徳島自動車道「徳島IC」から約30km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入場料】3歳以上1人:150円 【オートキャンプ】2,500円、AC電源:1,000円 【ログコテージ 6人用】18,000円 【キャビン 12人用】8人まで:24,000円 【コテージ囲炉裏 12人用】8人まで:28,000円 【囲炉裏コテージ】12人まで:42,000円、13~18人まで:63,000円、19~20人まで:67,000円 【コテージユース 10人部屋】1人1泊:3,000円 【ログバンガロー】4人用:8,000円、6人用:10,000円 など
チェックイン
13:00(コテージ類 14:00)
チェックアウト
12:00(コテージ類 10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:2,500円
タープ:2,000円
シュラフ:500円
毛布:200円
バーベキューセット:2,000円
アミ鉄板:500円
ガスランタン:1,000円
銀マット:300円
など
<体験 等>
陶芸体験(大人:1,800円、小人:1,500円)
そば打ち(持ち帰り:750円、試食込:1,000円)
魚とり体験(1人:700円・5人以上)
マウンテンバイクレンタル(1時間:500円)
釣りセットレンタル(700円)
風呂・シャワー
温水コインシャワー すぐ近くに神山温泉 ホテル四季の里あり
場内施設
炊事棟 水洗トイレ ファイヤーサークル 売店 管理棟
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- あらたまアウトドア(2020年08月)
- ぼるしちのキャンプ&ライフ(2019年11月)
- アメ車でワンワンキャンプ(2019年08月)
- Go!Go!ニャンダムちゃんねる!(2019年05月)
- 気まぐれキャンパー時々うさぎ(2019年04月)
- たまに一眼レフで撮る関西オートキャンプ場(2018年05月)
- 幸せのしっぽ~nekoのワルツ♪(2018年02月)
- こば家のファミリーキャンプ♪〜人生に野遊びを〜(2017年08月)
- 旅blog(2017年07月)
- 酒と夕陽とテントと温泉-Ⅱ(2015年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "コットンフィールド" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

