ウォムキャンプロゴマーク

あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判

キャンプファンのためのサイト " WOM-CAMP ウォムキャンプ "

参考になるブログやサイトをピックアップ 

2022年-2023年シーズンを楽しもう!

四国三郎の郷

吉野川を目の前に臨むロケーションにある、初心者からベテランキャンパーまでが楽しめる総合アウトドアパラダイス。 サイトは開放的な芝生サイト。区画サイトにはAC電源が備え付き。 エアコン、温水シャワー便座付きトイレ、浴室を備え、リビングには大型テレビ、キッチンには冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、炊飯ジャーを備え付け、別荘感覚で利用できるコテージもあり。 センターハウスやサニタリーハウスなどの施設も充実している。

WOMCAMPサイトイメージ31:キャンプスタイル

四国三郎の郷基本情報

しこくさぶろうのさと

キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。

住所

徳島県美馬市美馬町字境目39-10

アクセス

徳島自動車道「美馬IC」から国道438号線経由、県道12号線を西へ約7km

営業期間

通年営業

電話番号

ホームページ
(参考ページ)

参考料金

【施設維持費】大人(高校生以上):650円~820円、小人(小中学生):320円~410円 【区画サイト】2,870円~3,590円 【広場サイト】810円~1,020円 【キャンピングカーサイト】4,930円~6,170円 【コテージ】9,870円~12,340円 など

チェックイン

14:00

チェックアウト

11:00

ペット同伴

ペット可(室内への連れ込みは不可)

オプション

<レンタル>
テント:1,540円 タープ:510円 キャンプテーブル:510円 キャンプチェア:200円 バーベキューコンロ:410円 ガス式コンロ:410円 キャンプライト:100円 毛布:200円 マウンテンバイク:1時間 100円 天体望遠鏡:820円 など

風呂・シャワー

浴室あり(高校生以上:300円、小中学生:150円) 温水シャワーあり(5分:100円)

場内施設

センターハウス トイレ 売店 洗面台 コインランドリー イベント広場 交流体験棟 炊事棟 遊具広場

掲載内容は旧シーズンの情報となります。最新の情報は施設ホームページや利用者ブログ等でご確認ください。(掲載の料金はキャンプ場により税別・税込の表記が混在しています。)

利用者のブログ・キャンプレポート

"四国三郎の郷" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。

キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。

(なるべく実際の利用月を表示しています)

SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)

"四国三郎の郷" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。

(他の類似名施設と混在している場合があります)

口コミ/ランキング サイト

口コミサイトやランキングサイトでの "四国三郎の郷" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

WOMCAMPサイトイメージ26:キャンプスタイル
WOMCAMPサイトイメージ23:キャンプスタイル

「県別アクセスランキング」
「掲載キャンプ場一覧」はこの先