二本栗キャンプ村
遠くに中津山、近くに中連寺の山頂が眺められ、夜空の星もきれいに見える、東みよし町の山深いエリアにあるキャンプ場。 場内では、は自生植物であるギボウシや米ツツジ、ホトトギスの群 生が見られる。 琴平や大歩危、かずら 橋、レオマワールド等への観光の拠点としての利用にも便利なロケーション。 サイトは林間で木陰が多い。

二本栗キャンプ村基本情報
にほんぐりきゃんぷむらキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
徳島県三好郡東みよし町東山男山
アクセス
高松自動車道 善通寺インターから国道319号を南下、国道32号線を経て三好市から、県道12号線に入り東へ約1km走り県道4号線を北へ。そこから約20分。 徳島高速道の吉野川ハイウエイオアシスで降り、県道12号を経て県道4号(丸亀・池田線)に入り、北上すると案内版が。案内版にそって約20分。
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【維持費】1人:300円 【テント場所代】2,000円 【バンガロー】7,000円~8,000円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
オプション
<レンタル>
テント
毛布
はんごう
まな板
包丁
各種食器
など
風呂・シャワー
温水シャワー室あり
場内施設
休憩所 売店 炊事場 トイレ
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- はらぺこあおむしの日記(2020年10月)
- さあ!いきましょう。(2019年08月)
- さあ!いきましょう。(2018年05月)
- 50歳からの徒然山日記Ⅱ(2017年06月)
- テキトウに生きてます。。。な感じ(2016年09月)
- たけさん&あこさんのアウトドアライフ(2016年08月)
- ハクナ・マタタ!(2016年05月)
- とんすけと水耕栽培(2015年06月)
- まるにメロメロⅡ(2014年10月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "二本栗キャンプ村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

