四万十ひろばキャンプ場
しまんとひろばきゃんぷじょう四万十川中流域びある総合観光施設「カヌー館」の敷地内にあるキャンプ場。四万十の自然を満喫できるロケーション。 キャンプサイトは開放的な芝生のフリーサイト。キャンプサイトの予約は受け付けていない。 カヌー館を中心施設として、カヌー・カヤック・ラフティング・サイクリングなど、四万十遊びを存分に楽しめる。

四万十ひろばキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
高知県四万十市西土佐用井1111-11
アクセス
高知自動車道「四万十町中央IC」から約54km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプサイト】大人:350円、小学生:210円 【ログハウス(カヌー館)】3人まで:16,200円、4人目~:3,240円、小学生・幼児:1,620円 【バンガロー(カヌー館)】1人利用:3,250円、2人以上利用時1人:3,000円、幼児:1,600円
チェックイン
16:00(ログハウス・バンガロー)
チェックアウト
10:00(ログハウス・バンガロー)
ペット同伴
ペット可(ログハウス・バンガローは不可)
オプション
カヌーツーリング:5,400円~8,100円 ファミリーラフティング:1人 4,850円、幼児:2,500円 カナディアンカヌー体験:4,500円 乗り捨て可能レンタサイクル:1人 1,500円 他 など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(24時間利用可能)
場内施設
トイレ 炊事場 テニスコート ランドリー 売店・食堂(カヌー館)
利用者のブログ・キャンプレポート
"四万十ひろばキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- うろうろイクラ(2022年01月)
- 初老のキャンプブログ(2020年08月)
- はらぺこあおむしの日記(2020年08月)
- 「不細工や」とつぶやくことと、「スマートや」とつぶやくこと。(2019年05月)
- BIKE & FISHING(2018年09月)
- 日本の絶景を求めて(2018年04月)
- もりおじさんの日記(2017年11月)
- CB1300(SC40)バイクのある生活(2017年05月)
- はらぺこあおむしの日記(2017年01月)
- オタクが突然アドレスV125で九州を目指す(2016年10月)
- marcoのブログ(2016年10月)
- 明日はどこに行く?(2015年03月)
- 自然と電脳の狭間でのアクティヴ生活(2014年09月)
- たどブログ(2014年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"四万十ひろばキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "四万十ひろばキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

