古処山キャンプ村遊人の杜
こしょさんきゃんぷむらゆうじんのもり
日本山岳遺産に認定された嘉穂アルプスの山々のひとつ「古処山」のふもとにあるキャンプ場。遠賀川の源流が流れ、国の特別天然記念物「ツゲの原生林」が広がる古処山の自然に囲まれている。 サイトは林間。車の乗り入れは不可だが、駐車場からは近い。 バス、トイレ、ミニキッチンなどの設備が整ったコテージや、最大40名収容のコテージもある。 キャンプ場を少し下ると小川が流れていて、ちょっとした水遊びが楽しめる。
古処山キャンプ村遊人の杜基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福岡県嘉麻市千手3628-7
アクセス
大分自動車道「甘木IC」から約21km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入村料】1人:210円 【テントサイト】1区画:530円 【コテージ 5名用】1棟:11,880円~15,120円 【コテージ 6名用】1棟:14,040円~17,280円 【コテージ 40名用】20人まで:12,960円~16,200円、40人まで:25,920円~32,400円
チェックイン
15:30
チェックアウト
10:00
ペット同伴
オプション
<レンタル>
テント:530円
寝袋:430円
炊飯用具(5人用):530円
バーベキューグリル:530円
鍋:100円
はんごう:100円
やかん:100円
など
風呂・シャワー
コイン式温水シャワーあり(3分:100円)
場内施設
管理棟 売店 洗濯機 林間広場 トイレ あずまや
利用者のブログ・キャンプレポート
"古処山キャンプ村遊人の杜" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ラヲキャン ~ ラーメンヲタクがキャンプ沼にズブズブハマるまで ~(2020年12月)
- もこもこのブログ(2019年04月)
- 宮若 ほちほち隊(2015年10月)
- モツペディア もつ鍋を愛する二代目ブログ(2015年09月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年02月)から今回の巡回までに、新たに紹介できるブログ記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"古処山キャンプ村遊人の杜" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "古処山キャンプ村遊人の杜" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

