古代の里キャンプ村
阿蘇のカルデラ、外輪山に抱かれたエリア、阿蘇五岳を挑む新緑に満ちた渓谷にあるキャンプ場。 白川、黒川の源流宮川渓谷でヤマメ釣りが楽しめる。キャンプ村内の水遊び場では、つかみ取りを楽しむこともできる。 阿蘇観光の拠点としての利用にも便利なロケーション。

古代の里キャンプ村基本情報
こだいのさときゃんぷむらキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野2160
アクセス
九州自動車道「熊本IC」から車で約1時間20分 別府・湯布院から車で約2~2時間30分 阿蘇くまもと空港から車で約1時間
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプ】3,500円 【フリーキャンプ】1張:2,000円 【コテージ 定員5名】15,000円 【コテージ 定員10名】5名まで:20,000円 など
チェックイン
12:00(コテージ 14:00)
チェックアウト
12:00(コテージ 10:00)
ペット同伴
オプション
<レンタル>
バーベキューセット(台・網・金バサミ):500円
カセットコンロ:500円
ランタン:200円
ハンゴウ:200円
シュラフ:300円
マット:200円
毛布:200円
食器:50円
など
風呂・シャワー
浴室あり(1室1時間:500円) 約2.5kmのところに阿蘇市一の宮温泉センターあり
場内施設
管理棟 炊事棟 水洗トイレ 売店 自動販売機
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- さんたぶろぐ(2021年08月)
- OK CAMP(2021年03月)
- たまきちの適当な日々(2019年06月)
- Extreme Freak(2019年05月)
- てげてげ515(2017年09月)
- 我が家のアウトドアライフとキャンプ道具(2014年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "古代の里キャンプ村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

