指宿エコキャンプ場(休暇村指宿)
薩摩半島の南端エリア、霧島錦江湾国立公園内の錦江湾(鹿児島湾)に面した位置にある「休暇村指宿」のキャンプ場。目の前には錦江湾、背後には魚見岳と、大自然に囲まれたロケーション。 時期により、大潮・中潮の干潮時に砂の道ができ、歩いて渡る事ができる「知林ヶ島」がすぐそば。 オートキャンプサイトは南国ムード漂う木々に囲まれた開放的な芝生のサイト。AC電源付き区画もある。 キャンプ用品一式やバーベキュー食材、休暇村本館での朝食バイキングなどがセットになった「手ぶらでキャンプパック」あり。 錦江湾でのシーカヤック体験、オリジナルフォトフレームづくり、朝のお散歩会など、本館で開催されている体験メニューやアクティビティにも気軽に参加できる。

指宿エコキャンプ場基本情報
いぶすきえこきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
鹿児島県指宿市東方10445
アクセス
九州自動車道鹿児島インターより指宿スカイラインに入り、谷山インターから指宿方面一般道へ。交通安全教育センター前交差点を指宿方面へ右折し、約40km南下。指宿市内に入り大園原交差点を知林ヶ島方面へ左折し、約4km先。
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【管理費】1人:510円 【オートサイト AC電源付】3,600円 【オートサイト AC電源なし】3,090円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
徒歩10分の休暇村本館に「林の湯」「砂むし温泉」あり
場内施設
管理棟、トイレ、炊事棟、コインランドリー
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- アウトドアな俺たち(2020年09月)
- 旅の途中でサイクリング(2019年05月)
- てんきん日和(2019年01月)
- atom [愛犬パピヨンとキャンピングカー](2016年04月)
- 家なし!仕事なし!ホームレスおっさんの日本一周車中泊旅(2016年03月)
- チーコとハッチ(2015年11月)
- アクティブシニアのトキドキ車中泊(2015年10月)
- No Camp No Life(2015年09月)
- ヤギと一緒に田舎暮らし(2015年09月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "指宿エコキャンプ場(休暇村指宿)" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

