霧島温泉 旅の湯(旧 野々湯温泉)
霧島連山の標高約700メートル付近にある、豊かな自然に囲まれた温泉宿泊施設。 場内にある趣きある温泉施設、岩風呂・露天風呂・天然蒸し風呂が、宿泊者は自由に利用できる。 オートキャンプサイトは、開放的な芝生エリアや、木々に囲まれた草土エリアなどで、全区画フリーサイト。電源の取れる電柱があり、希望者は有料で利用できる。予約でのサイト場所確保は行っていない。 キッチン・トイレ付きのログハウスやプチハウス、客室露天風呂付きの「茅葺ハウス」、低予算で宿泊できる「湯治長屋」などの宿泊施設もある。

霧島温泉 旅の湯基本情報
きりしまおんせんたびのゆキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
鹿児島県霧島市牧園町三体堂1824-41
アクセス
九州自動車道「栗野IC」から約15km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】休前日 1人:1,550円、平日 1人:1,400円
【デイキャンプ】1名:800円
【電源使用】500円
【ログハウス】二食付:9,770円、朝食付:5,700円、素泊り:4,620円
【プチハウス】二食付:8,740円、朝食付:4,680円、素泊り:3,600円
【展望の館】二食付:10,800円
【茅葺ハウス】二食付:17,280円
【湯治長屋】二食付:7,560円、朝食付:3,780円、素泊り:2,700円(冬期は+500円)
※小人(3歳~小学生)は半額
※年末年始・ゴールデンウィークは特別料金
チェックイン
12:00(ログハウス類 15:00)
チェックアウト
12:00(ログハウス類 10:00)
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
岩風呂・露天風呂・天然蒸し風呂あり(宿泊者無料)
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、食堂、自動販売機
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "霧島温泉 旅の湯" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

