東村村民の森・つつじエコパーク
ひがしそんそんみんのもりつつじえこぱーく
東村にある体験型自然公園「東村村民の森」の中のキャンプ施設。 広大な敷地の園内では、川遊び、収穫体験、クラフト体験、トレッキング、カヌー体験、ジャムづくり体験、プロジェクト・アドベンチャー体験をはじめとした様々な体験メニューが楽しめる。 「つつじ園」では、ケラマツツジ、ヒラドツツジ、久留米ツツジなどが色とりどりに咲き誇る様子を楽しめる。 オートサイトは開放的な芝生のサイトで全区画AC電源付き。車の横付け可能。 エアコン・テレビ・シャワー・トイレ・冷蔵庫・キッチン用品などの設備が整ったバンガローもある。
東村村民の森・つつじエコパーク基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
沖縄県国頭郡東村字平良766-1
アクセス
沖縄自動車道「許田IC」から約35km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプ場施設利用料】1人:100円 【オートサイト】3,600円 【フリーテントサイト】2,050円 【バンガロー】4名用:13,000円、6名用:15,000円、8名用:21,000円 など
チェックイン
14:00
チェックアウト
13:00(バンガロー 11:00)
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
キャンプセット(テント×1 マット×2 シュラフ×4 電灯×1):3,050円
てぶらセット(キャンプセット + テーブル×1イス×4):3,600円
テント:1,500円
タープ:500円~1,000円
フロアーマット:100円
テーブル:500円
バーベキューグリル:820円
ツーバーナー:1,000円
なべセット:800円
ランタン(電池式):500円
飯ごう:200円
食器セット:500円
ケトル:200円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(無料)
場内施設
サービスセンター、売店、レストラン、自動販売機、トイレ、炊事棟、かまど、コインランドリー、展望台、パターゴルフ場、遊歩道
利用者のブログ・キャンプレポート
"東村村民の森・つつじエコパーク" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ゆったりんちゅ(2021年03月)
- 毎日ビール.jp(2020年11月)
- 亜熱帯でふたりキャンプ(2019年07月)
- 沖縄エンジョイ!(2019年07月)
- 沖縄に住んでみた(2018年10月)
- VRでバイク旅 日本一周360(2017年06月)
- 子連れ沖縄、沖縄おすすめ.com(2015年10月)
- 森口家の日記(2015年07月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"東村村民の森・つつじエコパーク" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "東村村民の森・つつじエコパーク" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

