銀河もみじキャンプ場
ぎんがもみじきゃんぷじょう環境省による全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」第1位にも選ばれた阿智村にあるキャンプ場(旧 もみじ平キャンプ場)。長野県の南端、岐阜との県境に位置し、標高は約1,120メートル。緑豊かな自然に囲まれ、もちろん夜には満天の星空も堪能できるロケーション。平成18年に「星が最も輝いて見える場所」の第1位として認定された時の観測地点はこのキャンプ場の場内である。暖房便座付きトイレやシャワー棟があるなど共用設備は整っていて、ボルダリングウォールや釣り堀、マレットゴルフなどのアクティビティ施設も備わっている。2018年オープンの星空観賞施設「日本一の星空 浪合パーク」までも近い。
テントサイトは開放的なエリアや林間エリアなどロケーションによってエリアが分かれている。バイク専用のソロサイトやタープスペース付きの車中泊用のサイトなどもある。テントサイト以外にも白樺林や松林に点在するシンプルな造りのバンガローが23棟ある。
同じ阿智村にあり、よく比較検討されるキャンプ場として 弓の又キャンプ場 がある

銀河もみじキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
長野県下伊那郡阿智村浪合治部坂1711-1
アクセス
中央自動車道「園原IC」から約19.5km、「飯田山本IC」から約18km
営業期間
4月~11月
参考料金
【施設使用料】小学生以上:500円 【テントエリア】3,500円~5,500円 【バイク専用ソロサイト】2,500円 【車中泊&テント】2,000円 【常設テント】10,000円~12,000円 【バンガロー】5,500円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
シュラフ
毛布
銀マット
ランタン
焚き火台
BBQコンロ
テーブル
チェア
ポータブル電源
アウトドアワゴン
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
電池
など
風呂・シャワー
シャワーあり(1人:200円) 約8.5kmのところに信州平谷温泉 ひまわりの湯あり 約14kmのところに湯ったり~な昼神あり 約14kmのところにひるがみの森あり
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、洗面台、炊事場、かまど、ボルダリングウォール、マレットゴルフ場、釣り堀
その他
22時以降は車やバイクでの出入りは禁止。 灰以外のゴミ(生ゴミ含む)は持ち帰り。 花火・バーベキュー・キャンプファイヤーは21時まで。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"銀河もみじキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ちょっぴり豊かな生活のおもてなし(2022年07月)
- カラフルキャンプ(2022年06月)
- 山の愉しみ方(2021年10月)
- おっさんソロキャンプ道(2021年10月)
- とき日記(2021年05月)
- ファミリーキャンプってどおよぉ!?(2021年05月)
- ゆる~りキャンプブログ、略してゆるブロ△(2021年04月)
- BAMBI CAMP(2020年10月)
- ママはずぼら|ファミリーキャンプを応援するブログ(2020年08月)
- 星空CAMP(2019年09月)
- MINI Camper's Life(2019年06月)
- WORK HARD!PLAY HARD!(2018年07月)
- NoCamp?NoLife!(2018年05月)
- 酔っ払いキャンプと気まぐれ山歩き!(2017年07月)
- おっさんの週末(2016年11月)
- 桃とぶぅちゃんとさくさくさくら(2016年09月)
- 外で酒を飲み、家族と過ごす幸せ。(2016年08月)
- こじこじつれづれ(2016年08月)
- yoccoの現実逃避…〜キャンプ日記〜(2016年07月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2016年06月)
- やさいは丸ごと放り込め!(2015年10月)
- LITTLE ITALYⅡ(2015年09月)
- CAMPER × CAMPER 東海地区編(2015年08月)
- かえでBlog(2014年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"銀河もみじキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "銀河もみじキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
銀河もみじキャンプ場周辺観光情報
星空観賞会など各種イベントを行う芝生の広場や天体観測が出来るプライベートデッキ、展示会やワークショップを行うホール、星空観賞グッズを揃えたショップやレンタルショップなどの施設が揃う、2018年オープンの星空観賞施設「日本一の星空 浪合パーク」までは約3km。
ロープウェイで標高800mから1,400mまでの区間で南アルプスを一望する景色を楽しめ、夜の星空ツアーでも有名な「富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら」までは約20km。
赤・白・ピンクの3色の花が咲き誇る約5,000本の花桃の圧巻のグラデーションを楽しめ、毎年の"花桃まつり"では多くの人で賑わう「花桃の里」までは約21km。
富な湯量と庭園露天風呂が人気の日帰り温泉施設「ひまわりの湯」や地元の特産品が豊富な「ひまわり市場」が併設されている「道の駅 信州平谷」までは約8.5km。

