妙理の里キャンプ場
滋賀県北部にある「ウッディパル余呉」が管理する2020年オープンのキャンプ場。緑豊かな山々に囲まれた自然を満喫できるロケーションで、キャンプ場内には浅瀬で川遊びが楽しめる妙理川が流れ込んでいる。夜には満天の星空も堪能できる。受付はウッディパル余呉で行い、そこから妙理の里キャンプ場へ移動となる(車で約10分)。売店を兼ねた受付棟やトイレは立派な建物で既存施設と思われるが、炊事場は仮設のような佇まい。
キャンプサイトは車の乗り入れが可能な開放的な「オートサイト」、車の乗り入れができない「芝生サイト」、テント専用のウッドデッキスペースが付いたシンプルな造りのキャビンがセットになった「キャビン付オートサイト」の三種類。なおオートサイトの地面はかなり硬い砂地なので硬めのペグが必要。

妙理の里キャンプ場基本情報
みょうりのさときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
滋賀県長浜市余呉町菅並480
アクセス
北陸自動車道「木之本IC」から車で約20分
営業期間
4月~11月(毎週火曜日定休・繁忙期除く)
参考料金
【オートサイト】5,000円 【芝生サイト】5,000円 【キャビン付オートサイト】8,500円
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00(キャビン付オートサイト 11:00)
ペット同伴
ペット不可
オプション
<販売品>
薪
木炭
着火剤
金網
火ばさみ
軍手
紙皿
紙コップ
菓子類
カップ麺
など
風呂・シャワー
場内施設
売店、自動販売機、トイレ、炊事棟
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚き火等は可。 キャビン室内でのカセットコンロなど火気使用は禁止。 花火は禁止。 ゴミは持ち帰り(有料にて引き取り可)。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "妙理の里キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
妙理の里キャンプ場周辺観光情報
琵琶ますや鮎など、びわ湖でとれる水産物や鴨肉、地域ならではの新鮮な農産物や特産品が豊富に並ぶ「道の駅 塩津海道・あぢかまの里」までは約20km。
賤ヶ岳を隔てた琵琶湖の北にある周囲約6.4kmの三方を山で囲まれた断層盆地にある湖で、「羽衣伝説」や「菊石姫伝説」が残る観光スポット「余呉湖(余呉湖ビジターセンター)」までは約11km。コイやフナ、モロコなどといった魚が通年で釣れ、冬には凍った水面の上でワカサギ釣りも楽しめる。
古くから「黒壁銀行」の愛称で親しまれた銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップやギャラリー、レストランなど歴史的建造物を再生利用した約30の施設が集まる長浜の観光スポット「黒壁スクエア」までは約30km。

